祝!!メガネボーイ★卒業〜世間は入学シーズンというのに(笑)〜
2020年04月08日
こんにちは★ (≧︎∀︎≦︎)ノ
コロナで卓球が出来なくなり、かなり丸くなってきたぴんぽんぽん★です〜
っていうか、体育館が休みになる前から練習サボりがちでしたが(꒪⌓︎꒪)
しかし、コロナの問題は本当に深刻な事態になってます。
奄美は絶対大丈夫だという保証はない、明日は我が身かも家族かもしれない。
かなり動揺しています、早く終息を祈るばかりです。
それぞれで出来ること考え、生活をしていかねばですね。
自分の行動次第で、命を守れるわけですから…
さてさて★
またまた随分ブログを放置してしまいました。
こんなに放置してるのに、毎日必ずどなたかブログを覗いて下さっていて
本当に本当に、ありがとうございます。
メガネボーイの卒業が近づく中、すごく考えさせられる色んな事があり
ブログに書いていいものなのか、悩めば悩むほどブログが書けなくなっていました。
良い事だけを書いて『メガネボーイ良かったです!』的なブログを書くのは簡単です。
だけど、辛かった事やそれに向き合っていく姿
迷った事悩んだ事、どれもこれも全て『爽太』だと思ったから
なので、ちゃんとありのままをブログに書こうと思います。
だけど、かなり長くなりそうなので
今日は、卒業式の事を先に書かせて下さいね(*´∀︎`*)
というわけで、3月10日★ジャジャジャジャン!!!
メガネボーイ★爽太、無事に卒業しました!!ヾ(*´∀︎`*)ノ゙
卒業式では、保護者同士も隣を随分とあけて
体育館をめいっぱい広々と使い、窓も開けてコロナ対策をしていました。
仕方ないですけど、ハンパ間なく寒かったです(泣)
その様子を伝えたく、卒業式の写真を載せたい所ですが
やはりこのコロナ騒動で、卒業式に出席させて貰えなかった保護者もいるので
卒業式の写真は、控えたいと思います(´・-・`)
卒業式の間、私はこの3年間を振り返っていました。
緊張で噛んでしまったけど、無事に新入生代表挨拶を務めた入学式
メガネボーイ★入学式
中学時代おたふく以外休んだ事なかったのに、入学式3日目でまさかの発熱
メガネボーイ★3日目でダウン
この頃は、爽太ロスがハンパなくて毎日泣いたな〜私が(笑)
その冬には、メガネボーイ★ダイエットプログラムが始動したり(笑)
メガネボーイ★ダイエット大作戦
奄美と鹿児島での実習、近くにいると我慢出来ずつい見に行ったりしちゃって
メガネボーイ★奄美de実習
ほぼ私は皆勤賞だった、PTA&授業参観
メガネボーイ★PTA&授業参観
『嫌よ嫌よ』が『行って良かった』となった修学旅行や
メガネボーイ★思い出いっぱい修学旅行
メガネボーイのフォークダンスに大爆笑した体育祭
メガネボーイ★ロボットフォークダンス
親子で挫けそうになった時もあったけど…
メガネボーイ★試練の時
みんなの応援があったからこそ、爽太の努力が実った内定

色んな事を私は思い出していました。
爽太にとって、どんな3年間だったかな?
金曜日の船で帰り日曜日の飛行機で戻る、2週間おきの帰省日。
3年間で、こんなに船と飛行機に乗る事はもうないね( •̀∀︎•́ )
お母さんだって同じだよ、3年間でこれだけ日帰り船旅する人いないぞ!!(笑)
楽しかった事、嬉しかった事
傷ついた事や辛かった事、上手くいかなくてイライラした事
本当に色んな事があったよね。
涙の数だけ強くなり、そして成長してきた爽太。
でも、ひとりの力じゃなかったよね?
学校や寄宿舎の先生、鹿児島に来て出会った色んな人達に支えられてきたんだよ。
『いろんな事があったけど、この学校に来て良かった』
爽太の言葉を聞いて、お母さんは嬉しかった。
笑顔も沢山見てきたけど、いっぱい涙も見てきたから
最後は笑顔で卒業する事が出来て、本当に嬉しかったよ。

どうか、色んな人達に出会った『感謝』を忘れないでほしい。
いつかきっと、爽太も同じように感謝される日が来るから。
3年間よく頑張りました、お疲れ様★メガネボーイ!!
卒業、本当に本当におめでとう!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*

改めて、学校の先生・寄宿舎の先生たちへ
3年間、本当にお世話になりました。
先生から、爽太の様子を教えてもらったり
爽太の話を、たくさん聞いてくれて
そして、いつでも爽太の味方でいてくれて
私も、先生たちにたくさん励ましてもらいました。
お世話になったこの3年間、絶対忘れません!!
またいつか、爽太と学校に遊びに行きますね♫
本当本当に、ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
世間は入学シーズンだというのに、今頃卒業式の事を書く私(笑)
季節外れですが、やっとブログを書けるようになったから許してくだされ〜
というわけで、今日はココまで♫
ではでは★またね〜(*´∀︎`*)ノ″
コロナで卓球が出来なくなり、かなり丸くなってきたぴんぽんぽん★です〜
っていうか、体育館が休みになる前から練習サボりがちでしたが(꒪⌓︎꒪)
しかし、コロナの問題は本当に深刻な事態になってます。
奄美は絶対大丈夫だという保証はない、明日は我が身かも家族かもしれない。
かなり動揺しています、早く終息を祈るばかりです。
それぞれで出来ること考え、生活をしていかねばですね。
自分の行動次第で、命を守れるわけですから…
さてさて★
またまた随分ブログを放置してしまいました。
こんなに放置してるのに、毎日必ずどなたかブログを覗いて下さっていて
本当に本当に、ありがとうございます。
メガネボーイの卒業が近づく中、すごく考えさせられる色んな事があり
ブログに書いていいものなのか、悩めば悩むほどブログが書けなくなっていました。
良い事だけを書いて『メガネボーイ良かったです!』的なブログを書くのは簡単です。
だけど、辛かった事やそれに向き合っていく姿
迷った事悩んだ事、どれもこれも全て『爽太』だと思ったから
なので、ちゃんとありのままをブログに書こうと思います。
だけど、かなり長くなりそうなので
今日は、卒業式の事を先に書かせて下さいね(*´∀︎`*)
というわけで、3月10日★ジャジャジャジャン!!!
メガネボーイ★爽太、無事に卒業しました!!ヾ(*´∀︎`*)ノ゙
卒業式では、保護者同士も隣を随分とあけて
体育館をめいっぱい広々と使い、窓も開けてコロナ対策をしていました。
仕方ないですけど、ハンパ間なく寒かったです(泣)
その様子を伝えたく、卒業式の写真を載せたい所ですが
やはりこのコロナ騒動で、卒業式に出席させて貰えなかった保護者もいるので
卒業式の写真は、控えたいと思います(´・-・`)
卒業式の間、私はこの3年間を振り返っていました。
緊張で噛んでしまったけど、無事に新入生代表挨拶を務めた入学式
メガネボーイ★入学式
中学時代おたふく以外休んだ事なかったのに、入学式3日目でまさかの発熱
メガネボーイ★3日目でダウン
この頃は、爽太ロスがハンパなくて毎日泣いたな〜私が(笑)
その冬には、メガネボーイ★ダイエットプログラムが始動したり(笑)
メガネボーイ★ダイエット大作戦
奄美と鹿児島での実習、近くにいると我慢出来ずつい見に行ったりしちゃって
メガネボーイ★奄美de実習
ほぼ私は皆勤賞だった、PTA&授業参観
メガネボーイ★PTA&授業参観
『嫌よ嫌よ』が『行って良かった』となった修学旅行や
メガネボーイ★思い出いっぱい修学旅行
メガネボーイのフォークダンスに大爆笑した体育祭
メガネボーイ★ロボットフォークダンス
親子で挫けそうになった時もあったけど…
メガネボーイ★試練の時
みんなの応援があったからこそ、爽太の努力が実った内定

色んな事を私は思い出していました。
爽太にとって、どんな3年間だったかな?
金曜日の船で帰り日曜日の飛行機で戻る、2週間おきの帰省日。
3年間で、こんなに船と飛行機に乗る事はもうないね( •̀∀︎•́ )
お母さんだって同じだよ、3年間でこれだけ日帰り船旅する人いないぞ!!(笑)
楽しかった事、嬉しかった事
傷ついた事や辛かった事、上手くいかなくてイライラした事
本当に色んな事があったよね。
涙の数だけ強くなり、そして成長してきた爽太。
でも、ひとりの力じゃなかったよね?
学校や寄宿舎の先生、鹿児島に来て出会った色んな人達に支えられてきたんだよ。
『いろんな事があったけど、この学校に来て良かった』
爽太の言葉を聞いて、お母さんは嬉しかった。
笑顔も沢山見てきたけど、いっぱい涙も見てきたから
最後は笑顔で卒業する事が出来て、本当に嬉しかったよ。

どうか、色んな人達に出会った『感謝』を忘れないでほしい。
いつかきっと、爽太も同じように感謝される日が来るから。
3年間よく頑張りました、お疲れ様★メガネボーイ!!
卒業、本当に本当におめでとう!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*

改めて、学校の先生・寄宿舎の先生たちへ
3年間、本当にお世話になりました。
先生から、爽太の様子を教えてもらったり
爽太の話を、たくさん聞いてくれて
そして、いつでも爽太の味方でいてくれて
私も、先生たちにたくさん励ましてもらいました。
お世話になったこの3年間、絶対忘れません!!
またいつか、爽太と学校に遊びに行きますね♫
本当本当に、ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
世間は入学シーズンだというのに、今頃卒業式の事を書く私(笑)
季節外れですが、やっとブログを書けるようになったから許してくだされ〜
というわけで、今日はココまで♫
ではでは★またね〜(*´∀︎`*)ノ″
Posted by ぴんぽんぽん★ at 12:16│Comments(0)
│ぴんぽんぽん★その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。