令和2年度全郡卓球総合選手権大会〜あの子はすっかり大きくなって〜
2021年03月24日
こんばんは★ (*'ー'*)ノ
最近『うっせぇわ』の歌が頭から離れない、ぴんぽんぽん★(40)です〜
なんかイラっとした時、自然と頭の中で流れてきちゃうんですよ〜
『はぁ〜??うっせぇうっせぇうっせぇわ〜♫』って(笑)
なんでしょう?かなり中毒性を感じるのは私だけ?(;´д`ノ)ノ
さてさて★
10日前の日曜日、奄美市名瀬総合体育館にて
令和2年度全郡卓球総合選手権大会がありました★
前大会から、コロナで大会中止が続いていたので
なんと5ヶ月ぶりの試合ですっっっ!!!!( •̀∀︎•́ )✧︎
ちなみに、ワタクシ40歳になって初めての試合となります♡←関係ない(笑)
というわけで、試合の様子いっきにドドドーーーーーーーン★ (*≧︎∀︎≦︎)ノ

























































ワタクシ40歳初めてのシングルス、なんと決勝まで行ったどーー!!

決勝の対戦相手は、スーパー小学生のY子ちゃん★

あんなに小さかったY子ちゃん

小さな体で一生懸命ラケットを振る姿は、それはそれは可愛くて

みるみる身長も伸びて、卓球もどんどん強くなったね!!

お姉ちゃんも含めて、Y子ちゃん姉妹の卓球の活躍は
奄美の卓球をたくさん盛り上げてくれました♪
本当に本当にありがとう!!ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
最後にY子ちゃんと試合が出来て、おばちゃんは嬉しかったよ♡
Y子ちゃん、全郡卓球総合選手権大会2年ぶり2連覇おめでとう!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*

これからもY子ちゃん姉妹の活躍を応援してます♡
というわけで、令和2年度全郡卓球総合選手権大会は
Y子ちゃんのカッコいい2連覇だったり
男女B級は、どちらとも初優勝だったり
残念ながら怪我で棄権してしまった選手もいたけれど…
運営の素晴らしい働きにより、なんと17時前に終わることが出来ました!!
次の試合まで、しばらく間はありますが
郡大会があると信じて、これからもしっかり練習していきたいと思います(≧︎∀︎≦︎)ノ
ではでは★またね〜٩(ˊᗜˋ*)و
最近『うっせぇわ』の歌が頭から離れない、ぴんぽんぽん★(40)です〜
なんかイラっとした時、自然と頭の中で流れてきちゃうんですよ〜
『はぁ〜??うっせぇうっせぇうっせぇわ〜♫』って(笑)
なんでしょう?かなり中毒性を感じるのは私だけ?(;´д`ノ)ノ
さてさて★
10日前の日曜日、奄美市名瀬総合体育館にて
令和2年度全郡卓球総合選手権大会がありました★
前大会から、コロナで大会中止が続いていたので
なんと5ヶ月ぶりの試合ですっっっ!!!!( •̀∀︎•́ )✧︎
ちなみに、ワタクシ40歳になって初めての試合となります♡←関係ない(笑)
というわけで、試合の様子いっきにドドドーーーーーーーン★ (*≧︎∀︎≦︎)ノ

























































ワタクシ40歳初めてのシングルス、なんと決勝まで行ったどーー!!

決勝の対戦相手は、スーパー小学生のY子ちゃん★

あんなに小さかったY子ちゃん

小さな体で一生懸命ラケットを振る姿は、それはそれは可愛くて

みるみる身長も伸びて、卓球もどんどん強くなったね!!

お姉ちゃんも含めて、Y子ちゃん姉妹の卓球の活躍は
奄美の卓球をたくさん盛り上げてくれました♪
本当に本当にありがとう!!ヾ(≧︎∇︎≦︎*)/
最後にY子ちゃんと試合が出来て、おばちゃんは嬉しかったよ♡
Y子ちゃん、全郡卓球総合選手権大会2年ぶり2連覇おめでとう!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*

これからもY子ちゃん姉妹の活躍を応援してます♡
というわけで、令和2年度全郡卓球総合選手権大会は
Y子ちゃんのカッコいい2連覇だったり
男女B級は、どちらとも初優勝だったり
残念ながら怪我で棄権してしまった選手もいたけれど…
運営の素晴らしい働きにより、なんと17時前に終わることが出来ました!!
次の試合まで、しばらく間はありますが
郡大会があると信じて、これからもしっかり練習していきたいと思います(≧︎∀︎≦︎)ノ
ではでは★またね〜٩(ˊᗜˋ*)و
Posted by ぴんぽんぽん★ at 22:48│Comments(2)
│ぴんぽんぽん★卓球
この記事へのコメント
奄美で卓球ができたこと
卓球を通してみなさんに出逢えたこと
とても感謝しています。
奄美で卓球ができていなかったら
私たち一家は、どうなっていたかわかりません
(本当に)。
辛かった時期に、
I夫妻、S会長、Tさん、Kさん、T中卓球部のみんなや保護者や先生方、A中卓球部、卓球連盟の方々、その他たくさんの方々に
優しくあたたかくしていただきました。
奄美での卓球に救われました。
本当に本当に、ありがとうございました。
娘たちも、奄美でのこの経験を糧に、もっともっと強くなって恩返しすることだと思います。(願望入ってますが...)
活躍を楽しみにしていてくださいね。
遠く離れていても、これからもずっと卓球で繋がっていられたら幸せです。
ピンポン日記、これからも楽しみに覗かせてもらいます。
素敵な5年間を与えていただき、ありがとうございました。
卓球を通してみなさんに出逢えたこと
とても感謝しています。
奄美で卓球ができていなかったら
私たち一家は、どうなっていたかわかりません
(本当に)。
辛かった時期に、
I夫妻、S会長、Tさん、Kさん、T中卓球部のみんなや保護者や先生方、A中卓球部、卓球連盟の方々、その他たくさんの方々に
優しくあたたかくしていただきました。
奄美での卓球に救われました。
本当に本当に、ありがとうございました。
娘たちも、奄美でのこの経験を糧に、もっともっと強くなって恩返しすることだと思います。(願望入ってますが...)
活躍を楽しみにしていてくださいね。
遠く離れていても、これからもずっと卓球で繋がっていられたら幸せです。
ピンポン日記、これからも楽しみに覗かせてもらいます。
素敵な5年間を与えていただき、ありがとうございました。
Posted by Y子N子の母 at 2021年03月26日 21:35
Y子N子ちゃんのお母さんへ
コメントありがとうございます(*´∀︎`*)ノ
私もY子ちゃんとN子ちゃん達が奄美に来てくれたおかげで、沢山刺激を貰いました。私だけでなく、奄美のみんなそう思ってますよ!
私はふたりに負けたおかげで、くだらない大人のプライドを捨てる事が出来ました。
本当にふたりのおかげで、私は卓球がより楽しくなりました!!
Y子ちゃんがなんとなく元気がないなぁと感じた時期もありましたが、奄美での最後の試合のY子ちゃんは、生き生きとしてカッコ良かったです。
これこそY子ちゃんだよ、強いわー!と思いながら試合してました(ノ;ω;)ノ
N子ちゃんとY子ちゃんが卓球してきた背景には、お父さんとお母さんの努力があってだと思います。
仕事が終わって疲れてても、分館に送り迎えしたり、球拾いしたりしたり…。休みの日だって、娘達の為に頑張ってましたもんね。
きっと、その親の努力に応えてくれるように、これからも姉妹そろって、どんどん卓球が強くなると私は信じてます!
ふたりの活躍、奄美から応援してますからね♡
最近めっきり更新率が低いブログになってますが、これからもブログ続けていきますから、またのぞいて下さいね♫
こちらこそ、5年間ありがとうございました。
またいつか、会える日を楽しみにしてます*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*
その日までどうかお元気で!!
コメントありがとうございます(*´∀︎`*)ノ
私もY子ちゃんとN子ちゃん達が奄美に来てくれたおかげで、沢山刺激を貰いました。私だけでなく、奄美のみんなそう思ってますよ!
私はふたりに負けたおかげで、くだらない大人のプライドを捨てる事が出来ました。
本当にふたりのおかげで、私は卓球がより楽しくなりました!!
Y子ちゃんがなんとなく元気がないなぁと感じた時期もありましたが、奄美での最後の試合のY子ちゃんは、生き生きとしてカッコ良かったです。
これこそY子ちゃんだよ、強いわー!と思いながら試合してました(ノ;ω;)ノ
N子ちゃんとY子ちゃんが卓球してきた背景には、お父さんとお母さんの努力があってだと思います。
仕事が終わって疲れてても、分館に送り迎えしたり、球拾いしたりしたり…。休みの日だって、娘達の為に頑張ってましたもんね。
きっと、その親の努力に応えてくれるように、これからも姉妹そろって、どんどん卓球が強くなると私は信じてます!
ふたりの活躍、奄美から応援してますからね♡
最近めっきり更新率が低いブログになってますが、これからもブログ続けていきますから、またのぞいて下さいね♫
こちらこそ、5年間ありがとうございました。
またいつか、会える日を楽しみにしてます*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*
その日までどうかお元気で!!
Posted by ぴんぽんぽん★
at 2021年03月27日 19:27

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。