しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜

2021年06月20日

こんにちは★(*´▽︎`*)ノシ



ほんっっっとブログ放置しすぎ、サボり魔ぴんぽんぽん★です〜



毎年この時期『郡大頑張るぞー!!』と意気込んでますが



今年も卓球の郡大は中止となり、私の夏は2年連続夏季休暇中(ノ;ω;)ノ



コロナのおかげで貯蓄された脂肪は中々落ちず、日々テンション上がらず(笑)



だから何じゃい!!言い訳ばかりしちゃってスミマセン( ; ̄3 ̄)



さてさて★



最近の私の悩みといえば、有休の使い道。



今まではメガネボーイの為に使っていたので、足りないくらいでしたが



メガネボーイが卒業してから、鹿児島に行く用事もめっきり減り



去年は初めて有休が余り、今年も有休消化せねばいけないのですが



メガネボーイがいないと有休使う用事がない!!



そもそも有休使う理由は、色々あるのでしょうが



今まで、ほとんど我が子の用事で有休を使ってきた私としては



リフレッシュ目的で有休を使うことが、どーも罪悪感を感じてしまうわけでして



っていうか、卓球以外他に趣味ないんかい!と自分にツッコミ入れたり(笑)



授業参観や教育相談、実習先の見学など本当色んなイベント目白押しで



お財布泣かせながら、ほとんど日帰り船旅で鹿児島行ってた頃が懐かしいなぁ



まだまだ母は、我が子の為に動きまくる元気ありますYO★



ここで、最近のメガネボーイ★



社会人2年目になってから、お弁当作りに目覚めました!!



ちなみに、ほぼ冷凍食品!お米もレンチン用(笑)
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜



節約の予定が、余計にお金がかかってる事に気付いたメガネさん。



さすがに、お米は自分で炊くようになりました(≧︎∀︎≦︎)ノ
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜



ちなみに、楽したいので無洗米です(笑)



で、爽太さんが作った(詰め込んだ)ほぼ冷凍食品弁当★
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜



しつこくアドバイスして、やっとブロッコリーとほうれん草(これも冷凍)もinしました!



いいんです!ほぼ冷凍食品でも。



いつかは、きっと卵焼きを作る日がやって来るでしょう!!



ちなみに、休日はカレーを作ってみたりヾ(*´∀︎`*)ノ
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜



これも、水煮された真空パックのカット野菜と豚こま切れ肉を使用。



メガネボーイのこだわりは『苦手とする包丁をいかに使わないようにするか』(笑)



カレーにはやっぱりサラダ!スーパーで売ってる千切りキャベツにツナコーンを添えて★
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜



やってみると意外と出来たもん精神は、次々と新たな挑戦心が生まれるようで



最近は、試着が苦手で今まで一人で出来なかった買い物も



ちゃんと店員さんに相談して、試着して買い物も出来る様になりました。



メガネボーイ★生まれて初めて自分でサンダル買いました!!
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜



有休うんぬん、そんなちっせー事で悩んでる母をよそに



メガネボーイは、1歩1歩しっかりと成長しております*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*



あぁ、メガネボーイに会いたい←最近の口癖(笑)



というわけで、私のボヤキとメガネボーイの成長記録でした♪



ではでは★またね〜(*・ω・)/'''







Posted by ぴんぽんぽん★ at 11:28│Comments(0)ぴんぽんぽん★卓球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有休の使い道に悩むこの頃〜メガネボーイ★お弁当始めました!〜
    コメント(0)