メガネボーイからの母の日プレゼント★
2016年05月31日
こんばんは★ヽ(*・ω・)ノョ
明日からまた雨予報だったので、朝から布団を干したぴんぽんぽん★です〜
梅雨の間の晴れを大事にしなきゃね〜
敷布団カバーもしっかり洗いましたよヾ(●´∇`●)ノ
柔軟剤の香りに癒され、今夜は気持ちよく眠れそうです♥︎
さてさて★
土曜日、メガネボーイから
『お母さん、ハイこれ!』と突然渡されました。
待っててと言われていて、すっかり忘れていた母の日プレゼント★

支援学級で、一生懸命のれんを作ったそうですヾ(≧∇≦)〃
『ありがとう!凄いがね〜!』と喜んだ私♫
メガネボーイも照れくさそうに、机に向かいました(´∪`*)
しかし、しばらくしてメガネボーイが
『あ、俺さっき何も言わんかったかも』
『一応言っとくね、いつもありがとう!』
と、私に言ってきたのです゚+.(・∀・).+゚
一応は余計じゃないかね?(笑)
でも、ありがとう♫
大事にするからね*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
さて、どこにつけようかな〜???
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
明日からまた雨予報だったので、朝から布団を干したぴんぽんぽん★です〜
梅雨の間の晴れを大事にしなきゃね〜
敷布団カバーもしっかり洗いましたよヾ(●´∇`●)ノ
柔軟剤の香りに癒され、今夜は気持ちよく眠れそうです♥︎
さてさて★
土曜日、メガネボーイから
『お母さん、ハイこれ!』と突然渡されました。
待っててと言われていて、すっかり忘れていた母の日プレゼント★

支援学級で、一生懸命のれんを作ったそうですヾ(≧∇≦)〃
『ありがとう!凄いがね〜!』と喜んだ私♫
メガネボーイも照れくさそうに、机に向かいました(´∪`*)
しかし、しばらくしてメガネボーイが
『あ、俺さっき何も言わんかったかも』
『一応言っとくね、いつもありがとう!』
と、私に言ってきたのです゚+.(・∀・).+゚
一応は余計じゃないかね?(笑)
でも、ありがとう♫
大事にするからね*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
さて、どこにつけようかな〜???
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
引退した3年生達へ!お疲れ様★〜これからも卓球を好きでいてね!〜
2016年05月30日
こんにちは★ヾ(^∇^)
痛っっ!左鼻の横にニキビが出来かけてるぴんぽんぽん★です〜
大人ニキビってヤツですね〜、今夜はオロナイン塗らなくっちゃ!(・谷・)
さてさて★
新聞では、高校総体の結果が載ってますね。
卓球も、最高4回戦まで健闘した子もいたりして
応援に行ったMママから、見ていて感動した試合もあったと聞きました。
あー!行けるものなら、私も行って応援したかったYO!!(泣)
昨日の朝帰ってきたそうですが、なんと午前中から練習にきた生徒がいてビックリ!!
そんな彼らに、ただただ感心した私。
そんな夕方、A高の顧問のN先生からも御礼の言葉を頂いて
引退した3年生たちのほとんどが
『卓球が楽しかった。まだ続けたい』と言ってくれたそうです。
そっか、だから早速練習に来たんだね〜(´∪`*)
私もそうだったなぁ。
最後は、先生に来るなと言われてしまったけど(・ε・)
引退しても、卓球がやりたくて仕方なかった(笑)
懐かしいわ〜、今より前髪短かった頃の私の思い出♫
そうやって、いつまでも卓球を好きでいてほしいな。
そして、大人になった君たちとまた卓球したいです゚+.(・∀・).+゚
引退した3年生たち、お疲れ様でした。
次は、自分の未来に向けて頑張れ!!
1・2年生達は、またこれからも練習頑張れ!!!
あ!!最近、卓球メンバーからお土産を沢山貰いました♪・・*:(´∀`人)
鹿児島に試合に行ったY山くんに〜
修学旅行に行ったA中の卓球部の皆さん★
新婚旅行に行ってきた、ラブラブハッピーなS村くん♥︎
高校総体に行ってきた、卓球大好きK俣親子♫
写真は、A中からのお土産♥︎

皆さま、ありがとうございました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
痛っっ!左鼻の横にニキビが出来かけてるぴんぽんぽん★です〜
大人ニキビってヤツですね〜、今夜はオロナイン塗らなくっちゃ!(・谷・)
さてさて★
新聞では、高校総体の結果が載ってますね。
卓球も、最高4回戦まで健闘した子もいたりして
応援に行ったMママから、見ていて感動した試合もあったと聞きました。
あー!行けるものなら、私も行って応援したかったYO!!(泣)
昨日の朝帰ってきたそうですが、なんと午前中から練習にきた生徒がいてビックリ!!
そんな彼らに、ただただ感心した私。
そんな夕方、A高の顧問のN先生からも御礼の言葉を頂いて
引退した3年生たちのほとんどが
『卓球が楽しかった。まだ続けたい』と言ってくれたそうです。
そっか、だから早速練習に来たんだね〜(´∪`*)
私もそうだったなぁ。
最後は、先生に来るなと言われてしまったけど(・ε・)
引退しても、卓球がやりたくて仕方なかった(笑)
懐かしいわ〜、今より前髪短かった頃の私の思い出♫
そうやって、いつまでも卓球を好きでいてほしいな。
そして、大人になった君たちとまた卓球したいです゚+.(・∀・).+゚
引退した3年生たち、お疲れ様でした。
次は、自分の未来に向けて頑張れ!!
1・2年生達は、またこれからも練習頑張れ!!!
あ!!最近、卓球メンバーからお土産を沢山貰いました♪・・*:(´∀`人)
鹿児島に試合に行ったY山くんに〜
修学旅行に行ったA中の卓球部の皆さん★
新婚旅行に行ってきた、ラブラブハッピーなS村くん♥︎
高校総体に行ってきた、卓球大好きK俣親子♫
写真は、A中からのお土産♥︎

皆さま、ありがとうございました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
私の心の成長記録
2016年05月25日
こんにちは★|。・ω・)ノ
今朝、メガネ跡がくっきりついていたぴんぽんぽん★です〜
メガネかけたまま寝てしまった〜!!
しかも、また電気もつけっぱなし(泣)
私、ヘトヘトに疲れてたんだろうな…(;´д`ノ)ノ
今日も体がだるくて仕方なっしんぐです(泣)
栄養剤飲んで、元気出さねば!!!
さてさて★
最近、メガネボーイの幼少期を聞かれる機会があり
昔をしっかり思い出そうと、押入れをゴソゴソ。
のぞみ園に通っていた時のお帳面を出しました(●´з`●)

卒園してから約8年、ドキドキしながら帳面を開く私。
忘れていた当時の事をたくさん思い出しました。
成長していく爽太の様子…
一つ成長した跡にまた新たな壁がきたり
時には、一歩進んで二歩下がってしまう日もあったけど
だけど、そこから三歩進んで成長したり。
『見通しを持てるようになれば、待つ事もガマンも出来るようになります』
『子供の力を信じましょう』
『親子で成長していきましょうね』
先生の言葉一つ一つが、今読んでもハッと気付かされる事ばかりで。
時には、ちょっとした胸キュンエピソードもあったり…
そうそう、アンパンマンのチーズが大好きだった爽太(*´U`*)
チーズの指人形がなくなり、ベランダに向かって
『チーズ帰ってきてー!!』と泣いたんだよなぁ〜
笑っちゃいかんけど、読み返すと可愛すぎて(笑)
今では『お母さん』だけど、昔は『ママ』って呼んでたんだもんね〜♥︎
ギューされるのが嫌だった爽太が『ママ、ギューしてあげるね』と言ってくれたり
そんな事も書いてたけど、親子の苦しい時も赤裸々に書いてあって
まだまだ爽太を理解できていなかった未熟な私の心の内もギッシリ…
言葉を話せるようになっても、伝えたい事を表現するのが違ってたり
これは、人に誤解を招きやすかったので注意しなければいけなくて
たしかに私は、小学校入学当時に先生にお手紙で
『言葉の裏を読み取って下さい』と伝えていました。
読み終えてみると、本当に色んな事があったんだよなぁ…
当初は、爽太の事を全然理解してあげられなかった私だったけど
数年後には、爽太の事をしっかり伝えられるお母さんになってた。
このお帳面は、爽太だけでなく私の心の成長記録でもあったんだと気付かされました。
爽太との向き合う大切さを、改めて気付かせてくれてありがとう。
卒園して8年、お帳面を開いて良かった…!
また数年後、こうしてお帳面を開いてみよう!
いつまでも、このお帳面を大事にしたいと思います*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
今朝、メガネ跡がくっきりついていたぴんぽんぽん★です〜
メガネかけたまま寝てしまった〜!!
しかも、また電気もつけっぱなし(泣)
私、ヘトヘトに疲れてたんだろうな…(;´д`ノ)ノ
今日も体がだるくて仕方なっしんぐです(泣)
栄養剤飲んで、元気出さねば!!!
さてさて★
最近、メガネボーイの幼少期を聞かれる機会があり
昔をしっかり思い出そうと、押入れをゴソゴソ。
のぞみ園に通っていた時のお帳面を出しました(●´з`●)

卒園してから約8年、ドキドキしながら帳面を開く私。
忘れていた当時の事をたくさん思い出しました。
成長していく爽太の様子…
一つ成長した跡にまた新たな壁がきたり
時には、一歩進んで二歩下がってしまう日もあったけど
だけど、そこから三歩進んで成長したり。
『見通しを持てるようになれば、待つ事もガマンも出来るようになります』
『子供の力を信じましょう』
『親子で成長していきましょうね』
先生の言葉一つ一つが、今読んでもハッと気付かされる事ばかりで。
時には、ちょっとした胸キュンエピソードもあったり…
そうそう、アンパンマンのチーズが大好きだった爽太(*´U`*)
チーズの指人形がなくなり、ベランダに向かって
『チーズ帰ってきてー!!』と泣いたんだよなぁ〜
笑っちゃいかんけど、読み返すと可愛すぎて(笑)
今では『お母さん』だけど、昔は『ママ』って呼んでたんだもんね〜♥︎
ギューされるのが嫌だった爽太が『ママ、ギューしてあげるね』と言ってくれたり
そんな事も書いてたけど、親子の苦しい時も赤裸々に書いてあって
まだまだ爽太を理解できていなかった未熟な私の心の内もギッシリ…
言葉を話せるようになっても、伝えたい事を表現するのが違ってたり
これは、人に誤解を招きやすかったので注意しなければいけなくて
たしかに私は、小学校入学当時に先生にお手紙で
『言葉の裏を読み取って下さい』と伝えていました。
読み終えてみると、本当に色んな事があったんだよなぁ…
当初は、爽太の事を全然理解してあげられなかった私だったけど
数年後には、爽太の事をしっかり伝えられるお母さんになってた。
このお帳面は、爽太だけでなく私の心の成長記録でもあったんだと気付かされました。
爽太との向き合う大切さを、改めて気付かせてくれてありがとう。
卒園して8年、お帳面を開いて良かった…!
また数年後、こうしてお帳面を開いてみよう!
いつまでも、このお帳面を大事にしたいと思います*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
感激★第7回卓球技術指導講習会〜70名の参加者ありがとう!〜
2016年05月23日
こんにちは★ヾ(^∇^)
今日の我が家のお昼は、青椒肉絲のぴんぽんぽん★です〜
牛肉は高いので、豚肉ですけど…(・ε・)
最近、ピーマンが安いので助かります♫
さてさて★
先週土曜日、金久分館にて
第7回卓球技術指導講習会が行われました!

今回の参加者は、なんと76名の申込みが来たそうで
当日は6名の欠席が出て、それでも70名の参加者でした!!!
今年は、なんと嬉しい事に新しい学校からの参加もありました♫
なんといっても、中学1年生の参加者が多い事に感動!!!
そんなわけで、前のコートでは
今週に県総体を控えた高校生や、来月の郡大会を控えた中学生の団体戦をして

後ろのコートでは、初心者を中心に大人が指導にあたりました。

基本の大切さを教える会長★

大人達も団体戦に参加しましたヾ(≧∇≦)〃

私は指導の方に回り、かわいい女の子達を教えました♥︎
みんな一生懸命、頑張っていましたよ〜!!!






大人も子供もみ〜んな笑顔*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*


私は私用の為、午後から帰りましたが
写真を見ると、午後も楽しく盛り上がっているのが伝わりました♫
講習会が終わり、各学校からの御礼の言葉(*´ω`*)

彼は、感謝の気持ちを歌で表現したとか(笑)

いや〜、私も聞きたかったぜ!!
そんなユニークな君達
これからも卓球頑張って、どんどん強くなって下さい(ゝv・))9
そして、いつか大人になった君達が
このように講習会を開いて、奄美の子供達と一緒に卓球をして下さいね゚+.(・∀・).+゚
講習会に参加された皆さん、お疲れ様でした(*´U`*)
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
今日の我が家のお昼は、青椒肉絲のぴんぽんぽん★です〜
牛肉は高いので、豚肉ですけど…(・ε・)
最近、ピーマンが安いので助かります♫
さてさて★
先週土曜日、金久分館にて
第7回卓球技術指導講習会が行われました!

今回の参加者は、なんと76名の申込みが来たそうで
当日は6名の欠席が出て、それでも70名の参加者でした!!!
今年は、なんと嬉しい事に新しい学校からの参加もありました♫
なんといっても、中学1年生の参加者が多い事に感動!!!
そんなわけで、前のコートでは
今週に県総体を控えた高校生や、来月の郡大会を控えた中学生の団体戦をして

後ろのコートでは、初心者を中心に大人が指導にあたりました。

基本の大切さを教える会長★

大人達も団体戦に参加しましたヾ(≧∇≦)〃

私は指導の方に回り、かわいい女の子達を教えました♥︎
みんな一生懸命、頑張っていましたよ〜!!!






大人も子供もみ〜んな笑顔*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*


私は私用の為、午後から帰りましたが
写真を見ると、午後も楽しく盛り上がっているのが伝わりました♫
講習会が終わり、各学校からの御礼の言葉(*´ω`*)

彼は、感謝の気持ちを歌で表現したとか(笑)

いや〜、私も聞きたかったぜ!!
そんなユニークな君達
これからも卓球頑張って、どんどん強くなって下さい(ゝv・))9
そして、いつか大人になった君達が
このように講習会を開いて、奄美の子供達と一緒に卓球をして下さいね゚+.(・∀・).+゚
講習会に参加された皆さん、お疲れ様でした(*´U`*)
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
中学校最後の遠足はデザートを添えて
2016年05月19日
こんにちは★(≧∀≦)/
今日は、朝からヤクルトの栄養剤を飲んだぴんぽんぽん★です〜
最近疲れきっている35歳、アラフォーの私。。。(lll´θ`)=3
タフマン飲んで、元気出していくぜ★
そんな今夜も大好きな卓球の日、今夜も練習頑張るばい!!!
さてさて★
火曜日は、朝5時に起きて台所に立っていた私。
せかせか、お弁当を作りました♪~(・ε・。)
その前日は、夜な夜なデザート作り♥︎

SO!!メガネボーイの中学校最後の遠足は、デザート付ました゚+.(・∀・).+゚
メガネボーイの好きなそぼろ弁当★みかんゼリーを添えて(笑)

デザートといっても、みかんの缶詰にキウイと寒天入れただけですが(笑)
簡単ゼリーだけども、お味はバッチリ♥︎
出来上がった弁当とゼリーを見て、メガネボーイも喜んでくれました♫
そして、はりきって登校していったメガネボーイ★
私もお昼は、そぼろ丼にトマトを添えていただきました♥︎・゚:*(人´ω`*)

夜、メガネボーイに遠足の感想を聞くと
北高見学も、気になる部活があったようで
弁当も友達と一緒に食べて楽しかったと言ってました。
中学校最後の遠足、楽しい思い出になって良かったね*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
メガネボーイの笑顔に、私も嬉しくなるのでした♫
こうして、ひとつひとつ学校行事が終わるごとに
少しずつ近づいている、卒業へのカウントダウン。
そう思うと、嬉しい気持ちと寂しい気持ちで心がいっぱいになります。
すぐ涙腺うるるんになっちゃう私でした(笑)
ではでは★またね〜(●´∀`)ノシ
今日は、朝からヤクルトの栄養剤を飲んだぴんぽんぽん★です〜
最近疲れきっている35歳、アラフォーの私。。。(lll´θ`)=3
タフマン飲んで、元気出していくぜ★
そんな今夜も大好きな卓球の日、今夜も練習頑張るばい!!!
さてさて★
火曜日は、朝5時に起きて台所に立っていた私。
せかせか、お弁当を作りました♪~(・ε・。)
その前日は、夜な夜なデザート作り♥︎

SO!!メガネボーイの中学校最後の遠足は、デザート付ました゚+.(・∀・).+゚
メガネボーイの好きなそぼろ弁当★みかんゼリーを添えて(笑)

デザートといっても、みかんの缶詰にキウイと寒天入れただけですが(笑)
簡単ゼリーだけども、お味はバッチリ♥︎
出来上がった弁当とゼリーを見て、メガネボーイも喜んでくれました♫
そして、はりきって登校していったメガネボーイ★
私もお昼は、そぼろ丼にトマトを添えていただきました♥︎・゚:*(人´ω`*)

夜、メガネボーイに遠足の感想を聞くと
北高見学も、気になる部活があったようで
弁当も友達と一緒に食べて楽しかったと言ってました。
中学校最後の遠足、楽しい思い出になって良かったね*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
メガネボーイの笑顔に、私も嬉しくなるのでした♫
こうして、ひとつひとつ学校行事が終わるごとに
少しずつ近づいている、卒業へのカウントダウン。
そう思うと、嬉しい気持ちと寂しい気持ちで心がいっぱいになります。
すぐ涙腺うるるんになっちゃう私でした(笑)
ではでは★またね〜(●´∀`)ノシ
中学3年生になったメガネボーイの気持ち
2016年05月16日
こんばんは★ヽ(*・ω・)ノョ
昨日ガッツリ練習したおかげで、今日は若干筋肉痛のぴんぽんぽん★です〜
しかも、新しいラバーが思った以上に跳ねてビックリしたという〜
慣れるまで、少し時間がかかりそうでやんす(。_。)
さぁ、明日も練習頑張るばい!!!
さてさて★
週末、特別支援学級のお便りを見てみると
メガネボーイの作文が掲載されていました(´∪`*)

メガネボーイの作文は、こう綴られていました。
『僕は、3年生になって3つのことを頑張りたいです。
一つ目は勉強です。自分の志望校にいくために、小学校や中学校の復習をしたりして
苦手教科を無くしたいと思います。そして、無事に合格できるようにしたいです。
二つ目は学校行事です。名瀬中学校最後の行事なので、特に頑張りたいと思っています。
文化祭やロードレース大会、遠足を楽しみたいです。
三つ目は読書です。歴史マンガなどは読めますが、小説などの本は苦手です。
3年生になったので、小説などに進んで挑戦したいと思いました。
苦手な教科でもちゃんと集中して、テストでは50点以上を取りたいです。
最後の年は友達といっぱい話して、悔いのない中学校生活を送り
卒業してよかったなと思うようにしたいです。
がんばります。』
メガネボーイが、受験生としてちゃんと自覚を持っている事に
思わず目頭が熱くなりました。
悔いのない中学校生活を送らせてあげたい…
中学校生活楽しかったな、名瀬中学校でよかったなって笑顔で卒業させたい…
そして、この先
自分の足で、自分の力で
いろんな世界を見せたい、感じさせたい。
だから、精一杯頑張ってほしいと思います。
私も爽太の応援団長として、精一杯応援したい!!
頑張れ頑張れ、メガネボーイ!!*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
そんな明日は、メガネボーイが楽しみたい行事のひとつ『遠足』♫
なのに、明日も雨(;´д`ノ)ノ
遠足を前に、梅雨に入っちゃいましたからね〜
明日の遠足は、北高訪問もするそうな★
メガネボーイの感想を聞くのが楽しみです゚+.(・∀・).+゚
というわけで、明日も弁当です〜
これから仕込みをしたいと思います!!
ではでは★またね〜(●´∀`)ノシ
昨日ガッツリ練習したおかげで、今日は若干筋肉痛のぴんぽんぽん★です〜
しかも、新しいラバーが思った以上に跳ねてビックリしたという〜
慣れるまで、少し時間がかかりそうでやんす(。_。)
さぁ、明日も練習頑張るばい!!!
さてさて★
週末、特別支援学級のお便りを見てみると
メガネボーイの作文が掲載されていました(´∪`*)

メガネボーイの作文は、こう綴られていました。
『僕は、3年生になって3つのことを頑張りたいです。
一つ目は勉強です。自分の志望校にいくために、小学校や中学校の復習をしたりして
苦手教科を無くしたいと思います。そして、無事に合格できるようにしたいです。
二つ目は学校行事です。名瀬中学校最後の行事なので、特に頑張りたいと思っています。
文化祭やロードレース大会、遠足を楽しみたいです。
三つ目は読書です。歴史マンガなどは読めますが、小説などの本は苦手です。
3年生になったので、小説などに進んで挑戦したいと思いました。
苦手な教科でもちゃんと集中して、テストでは50点以上を取りたいです。
最後の年は友達といっぱい話して、悔いのない中学校生活を送り
卒業してよかったなと思うようにしたいです。
がんばります。』
メガネボーイが、受験生としてちゃんと自覚を持っている事に
思わず目頭が熱くなりました。
悔いのない中学校生活を送らせてあげたい…
中学校生活楽しかったな、名瀬中学校でよかったなって笑顔で卒業させたい…
そして、この先
自分の足で、自分の力で
いろんな世界を見せたい、感じさせたい。
だから、精一杯頑張ってほしいと思います。
私も爽太の応援団長として、精一杯応援したい!!
頑張れ頑張れ、メガネボーイ!!*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
そんな明日は、メガネボーイが楽しみたい行事のひとつ『遠足』♫
なのに、明日も雨(;´д`ノ)ノ
遠足を前に、梅雨に入っちゃいましたからね〜
明日の遠足は、北高訪問もするそうな★
メガネボーイの感想を聞くのが楽しみです゚+.(・∀・).+゚
というわけで、明日も弁当です〜
これから仕込みをしたいと思います!!
ではでは★またね〜(●´∀`)ノシ
メガネボーイ★福祉体験学習〜卒園したのぞみ園へ〜
2016年05月13日
こんにちは★(●´∀`)ノ
昨夜、またいつの間にか寝てしまったぴんぽんぽん★です〜
電気をつけっぱなし!布団かぶらず大の字で寝てるし!
昨日は、早起きの上に練習ガッツリしたもんなぁ。
そりゃ、疲れるわけじゃ(。_。)
いつまでも若く思うな!!あたしゃ、アラフォー(笑)
さてさて★
昨日の早起きの理由は、朝からお弁当作りの為♫ヾ(≧∇≦)〃

昨日は、メガネボーイ★福祉体験学習だったのです〜!!
なんと、メガネボーイの配属先は『のぞみ園』!!!
母園…っていうのかな?(笑)
そんなメガネボーイさんは、前日からウキウキ♫
朝ご飯をモリモリ食べ、気合バッチリで出発しました(笑)
のぞみ園卒園児としての、先輩パワーか!?
出発前のメガネボーイの顔は、生き生きしてました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*

バスで行かせたので、無事についたか心配ではありましたが
友達ママから、無事に着いてると連絡を貰い安心しました♫
メガネボーイがどう過ごしてるか気になりながら、私は仕事。
無事に福祉体験学習を終え、夕方メガネボーイに感想を聞くと
『馬さんやったりして疲れたけど、楽しかったよ〜』と言ってましたヾ(*´∀`*)ノ゙
自分が育ったのぞみ園で
園児としてでなく、世話をする側になってみてどう感じたかな?
爽太もこの園児達と同じように過ごしてたんだよ。
大変だけど楽しかったと感じたように、先生方も同じ気持ちで爽太と関わってくれたんだよ。
もちろん、母子通園で来てたお母さん・お父さん方も。
だから、のぞみ園で出会った先生方や全ての人達に感謝してほしいな。
のぞみ園の皆さん、たった1日でしたがお世話になりました!!
のぞみ園で福祉体験学習が出来て、親子共々嬉しかったです*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
昨夜、またいつの間にか寝てしまったぴんぽんぽん★です〜
電気をつけっぱなし!布団かぶらず大の字で寝てるし!
昨日は、早起きの上に練習ガッツリしたもんなぁ。
そりゃ、疲れるわけじゃ(。_。)
いつまでも若く思うな!!あたしゃ、アラフォー(笑)
さてさて★
昨日の早起きの理由は、朝からお弁当作りの為♫ヾ(≧∇≦)〃

昨日は、メガネボーイ★福祉体験学習だったのです〜!!
なんと、メガネボーイの配属先は『のぞみ園』!!!
母園…っていうのかな?(笑)
そんなメガネボーイさんは、前日からウキウキ♫
朝ご飯をモリモリ食べ、気合バッチリで出発しました(笑)
のぞみ園卒園児としての、先輩パワーか!?
出発前のメガネボーイの顔は、生き生きしてました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*

バスで行かせたので、無事についたか心配ではありましたが
友達ママから、無事に着いてると連絡を貰い安心しました♫
メガネボーイがどう過ごしてるか気になりながら、私は仕事。
無事に福祉体験学習を終え、夕方メガネボーイに感想を聞くと
『馬さんやったりして疲れたけど、楽しかったよ〜』と言ってましたヾ(*´∀`*)ノ゙
自分が育ったのぞみ園で
園児としてでなく、世話をする側になってみてどう感じたかな?
爽太もこの園児達と同じように過ごしてたんだよ。
大変だけど楽しかったと感じたように、先生方も同じ気持ちで爽太と関わってくれたんだよ。
もちろん、母子通園で来てたお母さん・お父さん方も。
だから、のぞみ園で出会った先生方や全ての人達に感謝してほしいな。
のぞみ園の皆さん、たった1日でしたがお世話になりました!!
のぞみ園で福祉体験学習が出来て、親子共々嬉しかったです*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
親は後ろでヒヤヒヤ〜メガネボーイ★学校説明会〜
2016年05月11日
こんにちは★|。・ω・)ノ
昨夜バス待ちしてたら、ゴキブリにビックリして飛び上がったぴんぽんぽん★です〜
そのせいで、後ろから来た自転車の高校生と激突…。
高校生は、ごめんなさいと何回も謝ってましたが
『突然飛び跳ねた私が悪いんだよ!!そっちこそ怪我はなかった??』
と、私も何度も謝りました(>ω<、)
高校生のお姉さん、こちらこそ本当にごめんなさい(ノ;ω;)ノ
さてさて★
昨日の午前中、お休みを少し貰ってメガネボーイの学校へ行った私。
私立高校の説明会を聞いてきました゚+.(・∀・).+゚
メガネボーイを見てみると、メガネボーイも超真剣!!
うんうん、受験生だもんね!
と、感心して私も聞いていましたヾ(*´∀`*)ノ゙
ひとつめの学校紹介が終わり
最後に『何か質問ありますか??』と質問タイムになった時の事。
メガネボーイが真っ先に手を挙げました。
まさか質問するなんて思ってなかった私。
イスがひっくり返りそうなぐらい驚きました(゚Д゚ノ)ノ
カレハイッタイ、ナニヲキクツモリダロウカ?????
と、私は内心ヒヤヒヤ(|||´□`;)))))
そんな私の気持ちを知るはずのないメガネボーイ
『寮はありますか??』と質問しました。
なるほど、寮の事ね!!そりゃ大事じゃ!!(笑)
ちゃんとした質問に、私はホッとしました(lll´θ`)=3
ふたつめの学校紹介では、メガネボーイは質問しなかったので
もう質問する事はないだろうと、私は安心していました。
が!!!
最後の学校紹介の質問タイムで、メガネボーイまたもや手を挙げました!!
ヒィーーーー!コンドハ、ナニヲキクツモリデスカ????(@Д@|||)
と、またまた後ろでヒヤヒヤの私。
そんなメガネボーイは、堂々とこんな質問をしました(;´д`ノ)ノ

そっか、美術部があるか気になったのね(^v^;)
しかし、メガネボーイよ…
パンフレット、ちゃんと見たら良かったんじゃないですかね???(笑)
パンフレットに載ってたかもよ〜???(;^△^)
こうして、突然のヒヤヒヤに見舞われた学校説明会は終わり。
ふ〜、なんか変な汗かいて帰りました(*´□`)
でも…。メガネボーイらしいっちゃ、メガネボーイらしい(笑)
興味がないよりかは、ある方がいいです!!!
それに、堂々と手を挙げて質問出来た度胸は素晴らしいもんじゃ♫
そんな昨日に続いて、今日も学校説明会があったのですが
今日は、残念ながら行けませんでした(・ε・)
今日もメガネボーイは、何かしら質問したんだろうな〜。
まだまだ学校説明会はあるので、親子共々しっかり聞きたいと思います!
1日1日を大切にしなくちゃね♫
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
昨夜バス待ちしてたら、ゴキブリにビックリして飛び上がったぴんぽんぽん★です〜
そのせいで、後ろから来た自転車の高校生と激突…。
高校生は、ごめんなさいと何回も謝ってましたが
『突然飛び跳ねた私が悪いんだよ!!そっちこそ怪我はなかった??』
と、私も何度も謝りました(>ω<、)
高校生のお姉さん、こちらこそ本当にごめんなさい(ノ;ω;)ノ
さてさて★
昨日の午前中、お休みを少し貰ってメガネボーイの学校へ行った私。
私立高校の説明会を聞いてきました゚+.(・∀・).+゚
メガネボーイを見てみると、メガネボーイも超真剣!!
うんうん、受験生だもんね!
と、感心して私も聞いていましたヾ(*´∀`*)ノ゙
ひとつめの学校紹介が終わり
最後に『何か質問ありますか??』と質問タイムになった時の事。
メガネボーイが真っ先に手を挙げました。
まさか質問するなんて思ってなかった私。
イスがひっくり返りそうなぐらい驚きました(゚Д゚ノ)ノ
カレハイッタイ、ナニヲキクツモリダロウカ?????
と、私は内心ヒヤヒヤ(|||´□`;)))))
そんな私の気持ちを知るはずのないメガネボーイ
『寮はありますか??』と質問しました。
なるほど、寮の事ね!!そりゃ大事じゃ!!(笑)
ちゃんとした質問に、私はホッとしました(lll´θ`)=3
ふたつめの学校紹介では、メガネボーイは質問しなかったので
もう質問する事はないだろうと、私は安心していました。
が!!!
最後の学校紹介の質問タイムで、メガネボーイまたもや手を挙げました!!
ヒィーーーー!コンドハ、ナニヲキクツモリデスカ????(@Д@|||)
と、またまた後ろでヒヤヒヤの私。
そんなメガネボーイは、堂々とこんな質問をしました(;´д`ノ)ノ

そっか、美術部があるか気になったのね(^v^;)
しかし、メガネボーイよ…
パンフレット、ちゃんと見たら良かったんじゃないですかね???(笑)
パンフレットに載ってたかもよ〜???(;^△^)
こうして、突然のヒヤヒヤに見舞われた学校説明会は終わり。
ふ〜、なんか変な汗かいて帰りました(*´□`)
でも…。メガネボーイらしいっちゃ、メガネボーイらしい(笑)
興味がないよりかは、ある方がいいです!!!
それに、堂々と手を挙げて質問出来た度胸は素晴らしいもんじゃ♫
そんな昨日に続いて、今日も学校説明会があったのですが
今日は、残念ながら行けませんでした(・ε・)
今日もメガネボーイは、何かしら質問したんだろうな〜。
まだまだ学校説明会はあるので、親子共々しっかり聞きたいと思います!
1日1日を大切にしなくちゃね♫
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
自分に御褒美♥︎amammy女子会
2016年05月10日
おはようございます★ヽ(*・ω・)ノョ
最近、欅坂46のサイレントマジョリティーが気になってるぴんぽんぽん★です〜
センターの女の子、めっちゃカッコいい!!
頭の中グルグルですよ、サイレントマジョリティー♫
さてさて★
日曜日、朝早々と文化センターへ向かった私。
amammy女子会に行ってきました〜!! ゚+.(・∀・).+゚

10時からだったのに、なんと9時半には会場に到着(笑)
お目当のブースに一番乗りしたかったのであります!!!

おかげさまで、Angel Gateさんのタロット占いに一番乗りする事が出来ました♥︎
ひとつひとつの言葉をかみしめながら、自分に自信と勇気をもらいました♫
Angel Gateさん、ありがとうございました!!
その後は、ラブリーさんで人生初のネイルとやらをやってみました(*´ω`*)



小さい私の爪に頑張ってくれました★ありがとう〜!Kさんヾ(≧∇≦)〃

KIKURAさんの所で、ミツロウクリームも作りました♥︎

このクリームめっちゃいい!昨夜は、顔に塗って寝ましたヾ(●´∇`●)ノ

外でのブース♫

グリーンヒルさんのライスコロッケ、ピリ辛で激ウマでした♫

Frascoさんでは、パッションとたんかんジャムを購入♥︎

ヨーグルトにジャムを入れて食べてみると、これまた美味しい〜(●´艸`)
またもや、リラクゼーションブースに戻った私。
どのドレスもとっても綺麗でした♥︎ステキだわぁ〜(´∪`*)


そして最後は〜!!
美容室takedaさんで、こちらも人生初の耳つぼジュエリーをしました!!

耳のマッサージって、こんなに痛気持ち良いのね〜(●´з`●)
雨ノヒパンと、晴れるベーカリーさんのパンも買ったし♫
アマミキョちゃん、パン美味しかったねヾ(^∇^)
時間がなくて全部回れなかったですが、大満足で帰りました☆・゚:*(人´ω`*)
帰り際に、記念にハイチーズ(笑)

いや〜、ホントに楽しかったです!amammy女子会2016♥︎
自分に御褒美が出来て、充実した時間を過ごせました♫
昨年も楽しかったけど、今年は更に楽しかったなぁ〜!!
しーま様、素敵な企画をありがとうございました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
最近、欅坂46のサイレントマジョリティーが気になってるぴんぽんぽん★です〜
センターの女の子、めっちゃカッコいい!!
頭の中グルグルですよ、サイレントマジョリティー♫
さてさて★
日曜日、朝早々と文化センターへ向かった私。
amammy女子会に行ってきました〜!! ゚+.(・∀・).+゚

10時からだったのに、なんと9時半には会場に到着(笑)
お目当のブースに一番乗りしたかったのであります!!!

おかげさまで、Angel Gateさんのタロット占いに一番乗りする事が出来ました♥︎
ひとつひとつの言葉をかみしめながら、自分に自信と勇気をもらいました♫
Angel Gateさん、ありがとうございました!!
その後は、ラブリーさんで人生初のネイルとやらをやってみました(*´ω`*)



小さい私の爪に頑張ってくれました★ありがとう〜!Kさんヾ(≧∇≦)〃

KIKURAさんの所で、ミツロウクリームも作りました♥︎

このクリームめっちゃいい!昨夜は、顔に塗って寝ましたヾ(●´∇`●)ノ

外でのブース♫

グリーンヒルさんのライスコロッケ、ピリ辛で激ウマでした♫

Frascoさんでは、パッションとたんかんジャムを購入♥︎

ヨーグルトにジャムを入れて食べてみると、これまた美味しい〜(●´艸`)
またもや、リラクゼーションブースに戻った私。
どのドレスもとっても綺麗でした♥︎ステキだわぁ〜(´∪`*)


そして最後は〜!!
美容室takedaさんで、こちらも人生初の耳つぼジュエリーをしました!!

耳のマッサージって、こんなに痛気持ち良いのね〜(●´з`●)
雨ノヒパンと、晴れるベーカリーさんのパンも買ったし♫
アマミキョちゃん、パン美味しかったねヾ(^∇^)
時間がなくて全部回れなかったですが、大満足で帰りました☆・゚:*(人´ω`*)
帰り際に、記念にハイチーズ(笑)

いや〜、ホントに楽しかったです!amammy女子会2016♥︎
自分に御褒美が出来て、充実した時間を過ごせました♫
昨年も楽しかったけど、今年は更に楽しかったなぁ〜!!
しーま様、素敵な企画をありがとうございました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
大満足★メガネボーイGW〜慣れたもんだぜ★船の旅〜
2016年05月05日
こんにちは★(*・ω・)ノ
久しぶりに顔にニキビが出来そうな予感!のぴんぽんぽん★です〜
ニキビ出来始めの痛みが、アゴにあるわけですよ(´口`)↓↓
今夜は、オロナイン塗って寝よう(泣)
さてさて★
今日で、GWも終わりですねっっ!
世間の皆様は、さぞかし寂しい事でしょう(*´□`)
だけど、GW仕事だった私は嬉しいのだ!!!
私も休みたかったんだから〜♫(クマムシ風)
そんなわけで、GW最終日。
私はお仕事。そして、デジカメ整理で忙しいメガネボーイ。
そのメガネボーイ、昨日は知名港目指してフェリーきかいに乗りました〜゚+.(・∀・).+゚

昨夜、無事に帰ってきましたよ♫


下船準備の時、何やら船員さんと話していたメガネボーイ。
下船した後も、船員さんが手を振ってくれました!!
めっちゃ仲良しになってるやん!!!(笑)
私も下から大きな声で
『息子が1日お世話になりましたー!ありがとうございます!!』
とお礼を言うと、私にも笑顔で手を振ってくれましたヾ(≧∇≦)〃
メガネボーイが何度も手を振るたび、何度も手を振り返してくれた船員さん。
今日1日、メガネボーイとたくさん話をしてくれたんだろうな。
メガネボーイに話を聞くと、念願の船長さんと会わせてもらったようで
メガネボーイの挨拶がとても良いと褒められたそうです。
デジカメを見ると、船長さんとのツーショットも撮っていました(*´ω`*)
折り返しの切符は船内で買った為、知名港の地を踏む事はありませんでしたが
でも、しっかり知名港の景色を見る事も出来たし(もちろん写真も)
フェリーきかいでの1日は、とっても楽しかったようです。
フェリーきかいの皆様、親切にして頂いて本当にありがとうございました♫
港では、ヘルメットをかぶったお兄さんにも声をかけられてビックリしましたが
雰囲気から、メガネボーイは顔見知りのような感じでした。
私の知らないメガネボーイのコミュニケーションが、ここにあるんだと知りました(´∪`*)
1人で港をウロウロしてるだけかと思ってたけど
メガネボーイの船好きパワーは、コミュニケーションも鍛えられてるんですね。
コミュニケーションだけでなく、挨拶を褒められたって事も親ながら嬉しかったです。
普段から、挨拶をしっかりするように口すっぱく言ってる私。
だって、挨拶は人と関わるスタートの言葉ですもん。
だから、メガネボーイが挨拶をしっかり出来たって事が嬉しいのです。
しかも、褒められたなんて!!!
そんな3回目の1人旅を終えた、メガネボーイの顔。。。
なんだか逞しく見えました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*

先日の空港でも、私の友達に自ら会いに行ったり
飛行機を眺めながら、デザートを食べたいと1人でジョイフルに入ったメガネボーイ。
普段なら絶対にしないけど、飛行機への思いが彼に勇気を起こさせたようです。
私の見えない所で、ちゃんと社会性も磨かれてるんですね。
どんどんどんどん、成長していくメガネボーイ。
今年は、メガネボーイの行動に驚かされる事がたくさんですヾ(*´∀`*)ノ゙
メガネボーイ★GWは、大満足&大成功となりました♫
まぁ、ウッカリな所もありましたけどね~(・ε・。)

気づいた時は、船は港から離れてました(笑)
というわけで!
メガネボーイのGW冒険のお話は、コレでおしまい♫
さぁ!明日から、いつもの日常に戻るわけですが
明日から雨ですってよ〜、いよいよ梅雨入りかな??
5月病にならないように、今月も気合入れていきましょうー!!
気合だ!気合だ!!気合だ!!!にゃーーー!!!!←???
あれれ?こぐまさんになっちゃった♥︎
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
久しぶりに顔にニキビが出来そうな予感!のぴんぽんぽん★です〜
ニキビ出来始めの痛みが、アゴにあるわけですよ(´口`)↓↓
今夜は、オロナイン塗って寝よう(泣)
さてさて★
今日で、GWも終わりですねっっ!
世間の皆様は、さぞかし寂しい事でしょう(*´□`)
だけど、GW仕事だった私は嬉しいのだ!!!
私も休みたかったんだから〜♫(クマムシ風)
そんなわけで、GW最終日。
私はお仕事。そして、デジカメ整理で忙しいメガネボーイ。
そのメガネボーイ、昨日は知名港目指してフェリーきかいに乗りました〜゚+.(・∀・).+゚

昨夜、無事に帰ってきましたよ♫


下船準備の時、何やら船員さんと話していたメガネボーイ。
下船した後も、船員さんが手を振ってくれました!!
めっちゃ仲良しになってるやん!!!(笑)
私も下から大きな声で
『息子が1日お世話になりましたー!ありがとうございます!!』
とお礼を言うと、私にも笑顔で手を振ってくれましたヾ(≧∇≦)〃
メガネボーイが何度も手を振るたび、何度も手を振り返してくれた船員さん。
今日1日、メガネボーイとたくさん話をしてくれたんだろうな。
メガネボーイに話を聞くと、念願の船長さんと会わせてもらったようで
メガネボーイの挨拶がとても良いと褒められたそうです。
デジカメを見ると、船長さんとのツーショットも撮っていました(*´ω`*)
折り返しの切符は船内で買った為、知名港の地を踏む事はありませんでしたが
でも、しっかり知名港の景色を見る事も出来たし(もちろん写真も)
フェリーきかいでの1日は、とっても楽しかったようです。
フェリーきかいの皆様、親切にして頂いて本当にありがとうございました♫
港では、ヘルメットをかぶったお兄さんにも声をかけられてビックリしましたが
雰囲気から、メガネボーイは顔見知りのような感じでした。
私の知らないメガネボーイのコミュニケーションが、ここにあるんだと知りました(´∪`*)
1人で港をウロウロしてるだけかと思ってたけど
メガネボーイの船好きパワーは、コミュニケーションも鍛えられてるんですね。
コミュニケーションだけでなく、挨拶を褒められたって事も親ながら嬉しかったです。
普段から、挨拶をしっかりするように口すっぱく言ってる私。
だって、挨拶は人と関わるスタートの言葉ですもん。
だから、メガネボーイが挨拶をしっかり出来たって事が嬉しいのです。
しかも、褒められたなんて!!!
そんな3回目の1人旅を終えた、メガネボーイの顔。。。
なんだか逞しく見えました*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*

先日の空港でも、私の友達に自ら会いに行ったり
飛行機を眺めながら、デザートを食べたいと1人でジョイフルに入ったメガネボーイ。
普段なら絶対にしないけど、飛行機への思いが彼に勇気を起こさせたようです。
私の見えない所で、ちゃんと社会性も磨かれてるんですね。
どんどんどんどん、成長していくメガネボーイ。
今年は、メガネボーイの行動に驚かされる事がたくさんですヾ(*´∀`*)ノ゙
メガネボーイ★GWは、大満足&大成功となりました♫
まぁ、ウッカリな所もありましたけどね~(・ε・。)

気づいた時は、船は港から離れてました(笑)
というわけで!
メガネボーイのGW冒険のお話は、コレでおしまい♫
さぁ!明日から、いつもの日常に戻るわけですが
明日から雨ですってよ〜、いよいよ梅雨入りかな??
5月病にならないように、今月も気合入れていきましょうー!!
気合だ!気合だ!!気合だ!!!にゃーーー!!!!←???
あれれ?こぐまさんになっちゃった♥︎
ではでは★またね〜(●´U`)ノシ
第3弾!!メガネボーイ★1人旅〜目指せ!!初の知名港へ〜
2016年05月04日
おはようございます★ヽ(*・ω・)ノョ
朝から早起きして、眠〜いぴんぽんぽん★です〜
なんと、朝5時だYO!!
眠い目こすりながら、オニギリ(おむすびやま)をにぎりました(o・ωゞ
さてさて★
GW、土日しかお休みがなかった私。
土曜日、ちょいと北の方へお出かけしてきました〜
まずは、みなとやで鶏飯を食べて〜

あ、鶏飯の写メ撮り忘れちゃった〜!(・谷・)
鶏飯、とっても美味しかったです♥︎
食事の後、向かった先は〜

なんと空港!!メガネボーイ、走り去って行きました(笑)

飛行機に乗せるわけでなく、メガネボーイの希望で写真撮影タイム★
本人の希望で、しばらく1人にする事にしました〜
そんなわけで、しばし私と相方さんは近場を探索♫
空を見上げると、パラグライダーが飛んでいました゚+.(・∀・).+゚
空の上って気持ちいいんだろうな〜ヾ(≧∇≦)〃

いつか乗ってみたいと願いながら、夢を叶えるカメさんの所へ♫

かめさんに乗っちゃったぜ!!(笑)

女性は、左前足を触ると願いが叶うと書いていたので
メガネボーイの受験合格をガッツリ祈りました♪・・*:(´∀`人)

2時間ほど探索して、メガネボーイを迎えに再び空港へ(*´ω`*)
お、いたいた〜!

お目当の飛行機をたくさん撮れて、満足したそうな♫
空港での話しは、まだ書きたい事があるんですが
また次回という事で、置いといて〜
そんなわけで、今日!!
早起きの理由といたしまして〜
メガネボーイ★第3弾、ダダダダン!!!!
船好きの、船好きによる、船に乗る為だけの旅

メガネボーイ★目指せ!!知名港ということで
初の知名港を見る為に、こないだ乗ったばかりですが
またまたフェリーきかいに乗って、1人旅に出掛けました♫
今日は、知名港で折り返して戻ってきます★
先程、無事に出発しました〜(ゝω・)

電話もメガネボーイが時間を決めて、かけてくる事になってます。
3回目となると、私も少し安心(笑)
楽しんでおいでね、メガネボーイ*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
というわけで、私はお仕事行ってきます!!
空港でのお話と1人旅のお話は、また次回★
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
朝から早起きして、眠〜いぴんぽんぽん★です〜
なんと、朝5時だYO!!
眠い目こすりながら、オニギリ(おむすびやま)をにぎりました(o・ωゞ
さてさて★
GW、土日しかお休みがなかった私。
土曜日、ちょいと北の方へお出かけしてきました〜
まずは、みなとやで鶏飯を食べて〜

あ、鶏飯の写メ撮り忘れちゃった〜!(・谷・)
鶏飯、とっても美味しかったです♥︎
食事の後、向かった先は〜

なんと空港!!メガネボーイ、走り去って行きました(笑)

飛行機に乗せるわけでなく、メガネボーイの希望で写真撮影タイム★
本人の希望で、しばらく1人にする事にしました〜
そんなわけで、しばし私と相方さんは近場を探索♫
空を見上げると、パラグライダーが飛んでいました゚+.(・∀・).+゚
空の上って気持ちいいんだろうな〜ヾ(≧∇≦)〃

いつか乗ってみたいと願いながら、夢を叶えるカメさんの所へ♫

かめさんに乗っちゃったぜ!!(笑)

女性は、左前足を触ると願いが叶うと書いていたので
メガネボーイの受験合格をガッツリ祈りました♪・・*:(´∀`人)

2時間ほど探索して、メガネボーイを迎えに再び空港へ(*´ω`*)
お、いたいた〜!

お目当の飛行機をたくさん撮れて、満足したそうな♫
空港での話しは、まだ書きたい事があるんですが
また次回という事で、置いといて〜
そんなわけで、今日!!
早起きの理由といたしまして〜
メガネボーイ★第3弾、ダダダダン!!!!
船好きの、船好きによる、船に乗る為だけの旅

メガネボーイ★目指せ!!知名港ということで
初の知名港を見る為に、こないだ乗ったばかりですが
またまたフェリーきかいに乗って、1人旅に出掛けました♫
今日は、知名港で折り返して戻ってきます★
先程、無事に出発しました〜(ゝω・)

電話もメガネボーイが時間を決めて、かけてくる事になってます。
3回目となると、私も少し安心(笑)
楽しんでおいでね、メガネボーイ*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
というわけで、私はお仕事行ってきます!!
空港でのお話と1人旅のお話は、また次回★
ではでは★またね〜(*´∀`*)ノ″
熱き戦い!奄美市中学校総合体育大会★
2016年05月02日
おはようございます★ヽo´∪`)ノ
最近、ブログサボり気味のぴんぽんぽん★です〜
昨夜もブログ作りかけで、寝てしまった…
そして、いつのまにか5月に突入してたー!!!!
覗いてくれてた皆様、ごめんなさい(*○*)
さてさて★
金曜日に、芦花部小中学校で奄美市中学校体育大会がありましたヾ(*´∀`*)ノ゙
私は仕事の為、見に行けなかったのですが
見に行っていた相方さんから、大会の様子を聞きました!!
見に行けなかったけど、相方提供の写メをいっきにどどどーーーーーん!!!




















どっちが勝ってもおかしくない試合に、息を呑んだという相方さん。
普段、身近で一緒に練習してるこの子達だからこそ
相方さんは、どの子も見入ってしまったそうで
おぉ、こんな事できるようになったのか!?
ほんと、あの子おしかったやー!!とか
試合を観戦して、面白かったそうです゚+.(・∀・).+゚
仕事に集中出来ないくらい、ずっと心の中で応援してたけど
やっぱり、私も見たかったーーーーー!!!!(泣)
試合が終わったばかりで、疲れてるかと思いきや
日曜日には、金久分館に沢山の学生さん達が来てました。
みんなのやる気、おばちゃんは嬉しいぞ!!!
こうして、どんどん強くなっていくんだね*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
この子達に見習って、私も頑張らなくっちゃ!
ではでは★またね〜ヾ(^∇^)
最近、ブログサボり気味のぴんぽんぽん★です〜
昨夜もブログ作りかけで、寝てしまった…
そして、いつのまにか5月に突入してたー!!!!
覗いてくれてた皆様、ごめんなさい(*○*)
さてさて★
金曜日に、芦花部小中学校で奄美市中学校体育大会がありましたヾ(*´∀`*)ノ゙
私は仕事の為、見に行けなかったのですが
見に行っていた相方さんから、大会の様子を聞きました!!
見に行けなかったけど、相方提供の写メをいっきにどどどーーーーーん!!!




















どっちが勝ってもおかしくない試合に、息を呑んだという相方さん。
普段、身近で一緒に練習してるこの子達だからこそ
相方さんは、どの子も見入ってしまったそうで
おぉ、こんな事できるようになったのか!?
ほんと、あの子おしかったやー!!とか
試合を観戦して、面白かったそうです゚+.(・∀・).+゚
仕事に集中出来ないくらい、ずっと心の中で応援してたけど
やっぱり、私も見たかったーーーーー!!!!(泣)
試合が終わったばかりで、疲れてるかと思いきや
日曜日には、金久分館に沢山の学生さん達が来てました。
みんなのやる気、おばちゃんは嬉しいぞ!!!
こうして、どんどん強くなっていくんだね*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
この子達に見習って、私も頑張らなくっちゃ!
ではでは★またね〜ヾ(^∇^)