しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

先回りして子を守る事〜荒波に揉まれる事の大切さ〜

2018年05月25日

こんにちは★(*´꒳`*)



最近、なんだかグッタリモードのぴんぽんぽん★です〜



世間で騒がれる?5月病とやらかもです(笑)



さてさて★



自称5月病の私よりも、もっとお疲れなのは旦那様の方でして



最近残業が多くなって、週末になるとドッと疲れがきている様子。



でも、新しい事を学ぶ事でやりがいを感じている旦那様。



その生き生きと仕事をしてる姿に、私も社会人として見習わなければと思います!



そして、愛息子(といったら怒られる)のメガネボーイ。



16歳、何やら思春期お悩み中。



少しずつ大人になって行く中で、色んな考えが出てくるよね。



そして、生きて行く中で不安も疑問もうまれる。



でもそれって、全然おかしくないんだよ。



お母さんだって、メガネボーイの歳に色んなことを考えたもん。



その悩みは、メガネボーイの人生の中で必要な時間だと思う。



その悩みの答えは、自分でしか正解は出せないよ。



悩んでる時間はキツイものだし、元気もなくなり溜め息も多くなるけど



でもその先は、何かを学び何かを成長させてくれるからね。



よく頑張ってるよ、ほんとに。



いつも近くにいるのなら、顔を見てそう伝えてあげたい。



でも、メガネボーイは自分の意志で近くにいないわけです。



弱音もしょっちゅうです。涙する日もあります。



それでも、メガネボーイは意志があるから諦めません(ブーたれるけど)



これで良かったか?と聞かれると、私は胸を張って『YES』と言えます。



でも、世の中色んな考えがあります。



もちろん、話を聞いてて納得出来る事もたくさん。



でも。



私の中で『もしかして』を理由に、親が子より先回りして守るような考えは持ちたくない。



私は、先輩保護者の『時には荒波に揉まれる事も必要』と言った言葉を時々思い出します。



この先、良いも悪いもどんな事が起こるか分かりません。



悪い事だけを想定して考えてしまっていたら、子は何もチャレンジ出来なくならないか?



『荒波に揉まれる事』で、挫折もあるかもしれない。



だけど、本人の成長につながる事も沢山あると思います。



私は、メガネボーイの精一杯出来る最大限の力を引き出したい。



そのきっかけが、大好きな乗り物だとしても



考え方ひとつで、自分らしく生きる方法を見つけられる。



私の思いも、色んな考えの1つですもんね(*´︶`*)



私もメガネボーイも、自分を信じて頑張るのみです!



さぁ!明日は、メガネボーイが3週間ぶりに帰ってきますYO★



自分で予約したいつもの美容室で、モッサリ頭を綺麗にしてもらって



自分の好きな事をして、リフレッシュしてほしいなぁ〜・:*+.\(( °ω° ))/.:+



そういう私も、そろそろ美容室に行かねばっっ!



傷んだ毛先が、ハネまくりのギッシギシです(泣)



ではでは★またね〜(^-^)/



  


Posted by ぴんぽんぽん★ at 12:49Comments(0)ぴんぽんぽん★その他

霧島1泊温泉リバウンドの旅〜霧島神宮に願いを込めて〜

2018年05月17日

こんにちは★(*´-`)



暑いよ暑すぎるよ!何かとすぐ汗が出ちゃうよ!!ぴんぽんぽん★です〜



えっ?もう梅雨明け?(笑)



ってぐらい、暑いっス(O_O)



このすぐ汗をかくのが、代謝が上がってきている証拠だと良いですが…



さてさて★



前回ブログで『また明日』と言っていたくせに、更新が数日後になりゴメンナサイ!



前回の続きです٩( 'ω' )و



土曜日の朝、寄宿舎に迎えに行くと言っても嫌がるので



メガネボーイの希望で、中央駅で待ち合わせをしました。



見事、指定の場所に到着するまで時間がかかりました(笑)



自分の勘で、待ち合わせの場所を分かったと言うんじゃないよ!まったく(*_*)



というわけで、予定より30分遅れてしゅっぱーーーーつ♫



朝ごはんは、やっぱり朝マック♡



あれもこれも食べたいけども、我慢してサンドとグリーンスムージーを注文。



メガネボーイは、寄宿舎で食べたにも関わらず二度目の朝食((((;゚Д゚)))))))



普段なら絶対食べさせないけど、恨めしそうなメガネボーイの視線に負けた私。



そして朝マックの後は、いよいよ市内を離れ



目指すは、霧島ーーーー!!!!



喋っていたら、あっという間に霧島到着(笑)



まずは、霧島といえばココに行かねば!!



やっぱ霧島神宮でしょ〜!!





久々、メガネボーイとのツーショット★




旅行なので、今回はカメラを向けても嫌がりません(笑)




霧島神宮に来たかった理由は、この2つをお願いしたかったから。



旦那様のお仕事と、メガネボーイの来月からの実習が上手くいくようにお願いをしました。



私の事はって?私はだいじょーぶ。不死身です(笑)



最後に、それぞれ御守りを買いました。




もっとアチコチ観光しようかと思いましたが、そのまま宿泊先へ。



テンションアゲアゲな私とメガネボーイ★




メガネボーイは前もって『浴衣着ない宣言』をしていましたが



あるメガネボーイLOVEな方から、浴衣姿のメガネボーイを見たいと言われたので



メガネボーイにお願いして、写メの為に着せちゃいました♡



嫌がってたメガネボーイ、精一杯の笑顔の気遣い(笑)




今回、ホテルに来るまで温泉に入ることを拒んでいたメガネボーイでしたが



『1人で行く!』と勇気を出して、大浴場に向かいました。



案の定、ソッコー戻ってきましたが(笑)



修学旅行以外で初めての大浴場。きっとかなり緊張したと思います。



『腕にいれ◯みの人がいた!怖かった!』と言っていましたが



ちゃんと温泉にも浸かって、肩こりが治ったそうです(°▽°)



そんなソッコーで帰ってきたのに、肩こりはどうかと思いますが(笑)



本人は達成感で、その顔はとても嬉しそう♫



また1つ大人の階段を上った、そんな気分だったんでしょうね(*´꒳`*)




今回のツーショットは、私が肩に手を添えても嫌がりませんでした←多分気付いてないだけ(笑)




夕食のバイキングも親だけカロリミットをのんで、お腹いっぱい食べました♡



メガネボーイは、早くでお腹いっぱいになって先に部屋に戻る始末(笑)



その後は、部屋に戻ってゴロゴロ★



家事も何もする事なく、ゆっく〜りくつろげる時間。



いつも日帰りで、ヒーヒー言ってたけど



1年に1回ぐらいは、家族でこんな時間を過ごせたらいいなぁ〜



本当に楽しい幸せな時間でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



帰る朝は、やはり寂しそうな顔を見せるメガネボーイ。



でも『楽しかった!またココに来ようね!』と



この日が母の日である事をすっかり忘れ(笑)



今回の旅行に対して、何度も『ありがとう』と言っていました(๑˃̵ᴗ˂̵)



旦那様もメガネボーイもリフレッシュ出来たなら、私はそれだけで嬉しいのです。



船の時間があったので、早めにメガネボーイを寄宿舎に送った後



今回、大人の階段を1つ上ったメガネボーイから



『お互い頑張ろう!!』とLINEが来ました。



メガネボーイから『頑張ろう』と言うのは、初めてかもしれません。



メガネボーイの前向きな気持ち、お母さんは嬉しいよ。



よーし!!お母さん頑張っちゃうからねーー!!\\\\٩( 'ω' )و ////



今回は丸亀製麺食べたし、大・大・大満足な旅行でした♡




メガネボーイと約束したから、日々懸命に頑張ろうと誓った母の日になりました(*⁰▿⁰*)



これにて、霧島1泊温泉リバウンドの旅の話はおしまい★



ちなみに、リバウンドした分は戻しましたYO!!



現在、5.3キロ減です♡



ではでは★またね〜*\(^o^)/*



  


Posted by ぴんぽんぽん★ at 17:50Comments(0)ぴんぽんぽん★その他

初日からハードだぜ!鹿児島〜朝から夜までお疲れ様★〜

2018年05月14日

こんばんは★(*´꒳`*)



今朝の船で鹿児島から帰ってきました、ぴんぽんぽん★です〜



今回は日帰りではなかったので、比較的体もキツくなく



今日は、元気よくお仕事しておりました♫



さぁ!明日も頑張りますよ、ワッショーーーーイ(笑)



さてさて★



金曜日、メガネボーイの授業参観&PTA総会がありました(°▽°)



メガネボーイの授業参観は、作業班での授業でした。



流通班のメガネボーイ、パックシーラーの練習中★



まずは、ラップを品物にかけて〜




お次は、ラップを切ります〜




ラップのサイドを引っ張り、折り曲げて〜




ちゃんと後ろを確認します〜




そして、後ろを温めて完成★




おぉっ??上手に出来たんじゃない??




何度も失敗していたけど、これはいい感じです♡




メガネボーイが真剣に作業している姿。



私は嬉しくて嬉しくて、前日の船酔いが一気に消えました(笑)



この瞬間思うのですよ、やっぱり来て良かったなぁって。



授業参観の時間、接客・接遇班によるコーヒーのサービスもあり



美味しいコーヒーを頂きながら、贅沢な授業参観でした♡



接客・接遇班のエプロン姿の可愛い生徒達、ありがとうございます(*⁰▿⁰*)



授業参観の後は、PTA総会。



数日前に頼まれた議長を旦那様がやってくれました★



ありがとう、旦那様ーーー!!



そしてそして、その次は昼食からの寄宿舎総会。



今年からは、洗濯洗剤は自分達で準備しなくてはいけないとの事。



メガネボーイさん、週末に買い物行く頻度が増えるぞ〜!!



この後は、専門部会★



今年はどのような事を行うか、話し合いました。



私からは、ただ一つ聞いて欲しい事が…



日帰りが可能な時間で終われるようにお願いしました。



全てのスケジュールが、私の都合の良い時間で終われるとは思いませんが



離島に優しい時間に少しでも近づいてくれたら、ありがたいなぁ〜



っていう事で、専門部会が終わった後は



クラスに戻り、4月に行われる予定だった個人面談をしてもらいました!



メガネボーイの今考えている、現在の将来についての考えや



来月の実習が始まる前の、企業との四者面談の日程を聞いたり



あと、携帯使用時間について先生からお話を聞いたり



携帯について、ちょいと指導を受けたメガネボーイは激しく動揺(笑)



『21時以降は携帯をいじらない』という約束、奄美に帰った時に果たして守られるかな?



こうして、学校でのスケジュールは終わり。



ホテルにチェックインした後、しばし休憩したのち再び化粧直し(笑)



19時からは、PTA懇親会がありました★



先生達とワイワイお酒をかわしながら、楽しい時間を過ごしました(≧∀≦)



先生&保護者の皆様、今年度もよろしくお願いします♡



懇親会の後は、旦那様と鹿児島来た際に必ず行くお店へ。



お店の方が、私達をちゃんと覚えてて下さっていた事に感激♡



雰囲気ある静かな店内で、毎回眠くなる(お店の方ごめんなさい!)私でしたが



今回は、お酒をゆっくりと味わう事が出来ました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





こうして、大満足な鹿児島初日が終わりました〜!



続きは、また明日♫



ではでは★またね〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"



  


Posted by ぴんぽんぽん★ at 18:47Comments(0)ぴんぽんぽん★その他

メガネボーイ★発熱GW〜たしか1年前もそうだったね〜

2018年05月08日

こんにちは★٩( 'ω' )و



昨日から、奄美地方梅雨入り!!



いよいよ苦手な夏(虫)がやって来るー!と、絶叫しているぴんぽんぽん★です〜



いつGショックがやって来るか、恐ろしく恐怖です(泣)
(※Gショック・・・ゴキ◯リ&大きい蛾を表す私的用語)



最近、大きな茶色のバッタが我が家のベランダにいたり



洗濯を干してる時に、大きなあぶが飛んできたりして



洗濯を干すのも、1人ビクビクしています( ; _ ; )



うぅ、虫に強くなりたい…



さてさて★



GWが終わりましたね〜!



メガネボーイも帰ってきていたというのに、私はお仕事でした。



でも、普段から土日は休みなので



土曜日に、黒トマトを求め笠利にお出掛けました!



しかーし、黒トマトGET出来ず…残念(>_<)



そして、メガネボーイさんはバスdeひとり旅を楽しもうとしましたが



お昼から体調不良を訴え、39度越えの発熱!!



夜もグッタリだったので、次の日の飛行機は変更してもらいました。



何日お休みになるかな〜?と、メガネボーイの具合を心配しましたが



なんとっっっ!!



次の日の朝には熱が下がるという、驚異的な回復力を見せてくれました(笑)



おかげさまで、1日だけ学校をお休みして鹿児島に戻りました。



ゴホゴホ咳はしていますが、熱も下がって元気元気♫




そんなわけで、鹿児島に着いたメガネボーイ★



自分で必要な生活用品を買って、寄宿舎に戻ったようです。




うん、感心感心!!



これからも自分で生活用品を買っていこうね〜



しかし、まぁメガネボーイの回復力にも驚きでしたが



何より驚いたのが、昨年のGWも発熱で1日遅れて帰った事(o_o)




果たして、来年のGWも発熱するのだろうか?(笑)



さぁ〜、今週末は今年度初★鹿児島ですYO!!



PTA総会・授業参観・寄宿舎総会に、とどめは個人面談と来たもんだー!!



そして、夜はPTAの懇親会(°▽°)



SO!!まさに1日忙しいとです(笑)



またまた風邪ぶり返さないように、気をつけないとなぁ〜



あ、ちなみにダイエット停滞期に突入中です(泣)



私の計算では、今は痩せ期のはずだったのですが(-_-)



なので、ファミマスイーツ3つまだ食べてません…。



でも、挫けず頑張りますYO!!



ではでは★またね〜(*´꒳`*)



  


Posted by ぴんぽんぽん★ at 13:08Comments(0)ぴんぽんぽん★その他

平成30年度奄美市卓球協会総会〜今年度も盛り上げていこうぜ★〜

2018年05月01日

こんばんは★(≧∀≦)



やっとこさ風邪がほぼ完治しました、ぴんぽんぽん★です〜



も〜、ぶり返してからは常にゴホゴホ(泣)



夜中もゴホゴホで、中々寝付けない日々。



約1ヶ月、本当にしんどかったです(o_o)



やっぱり、健康第一です。



みなさん、風邪には気をつけて下さいね〜!!



さてさて★



土曜日、平成30年度奄美市卓球協会総会が行われました。



前年度による決算報告、今年度の大会等の日程の発表や



協賛を頂いたメンバーへ会長からお礼を伝えたり、新しいメンバーの紹介



奄美市卓球大会において、今後注意していかなければならない事などを話合いました。




真面目な話の後は、美味しい料理とお酒でカンパーイ♫



卓球の話や釣りの話、ダイエットの話やらでワイワイ楽しみました(笑)



世間では、卓球日本チームのおかげで



卓球ブームはまだまだ続いていますよ、チョレイ!!



その波に乗って、今年度も奄美市卓球協会を盛り上げて行きましょう♡



ではでは★またね〜(*´꒳`*)



  


Posted by ぴんぽんぽん★ at 18:56Comments(0)ぴんぽんぽん★卓球