しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

いつまでもどこまでも続くよ親子の道〜20年を振り返る〜

2022年11月09日

こんにちは★(≧︎∀︎≦︎)ノ



かなりお久しぶりでございます!ぴんぽんぽん★です〜



昨年末、またブログ書くぞ!と言ってたくせに



メガネボーイ★の成人式記事から10ヶ月が経っちゃいました(;´д`ノ)ノ



10ヶ月も放置状態だったのに、アクセス数がゼロの日がなかったことにビックリです。



この10ヶ月間のぞいてくれた方々、ありがとうございます!!(ノ;ω;)ノ



さてさて★



この10ヶ月間、一番の思い出といえばズバリこれでしょう!!(まるおくん風)



メガネボーイ★20歳になったこと!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*



成人式を終えた翌月、メガネボーイ★爽太は20歳になりました。



この20年間、本当にあっという間で



昨日のように、色んなことがたくさん思い出されます。



あの時、こうして良かったと思うこともあれば



あの時、こうしてあげれば良かったと後悔してることもあります。



私自身が、爽太の障害を受け入れるまでにかかった時間



これが1番の後悔で、取り戻せるなら取り戻したい時間です。



だから、やっと我が子と向き合えるようになってからは



取り戻せない時間の分まで、爽太と全力で向き合いたいと思ってやってきました。



『ふつう』



なんで昔の私は、我が子を『ふつう』に見られたいなんて思っていたのか。



確かにですね、トンチンカンなこともしてくれましたよ。(今でも)



伝わらないこともあり、親子で泣いた日もたくさんありましたよ。(今では親子喧嘩多め)



爽太の為に、あえて突き放したこともありましたよ。(今では私が突き放されてる)



でも、爽太と歩いてきた20年間で感じたことは



『ふつう』って何だろう?



いーじゃん、爽太は爽太で!!



『あたりまえはあたりまえじゃない』



そう思えるようになってからは、爽太の小さな変化が大きな喜びとなったし



周りの目なんて気にしなくなりました。



こんな面白い爽太が我が子で、私は幸せ者だと今では声を大にして言えます。



こうして、めでたく20歳になりましたが



社会人になり、20歳になったからといって



自分一人で、なんでも完璧にできるわけではありません。



正直、学生の時より気難しいところも出てきてますし



自分の特性を自分自身で理解するため、クリニックも定期受診してます。



職場やグループホーム、周りのサポートに助けられながらの毎日ですが



ありがたいことに、3年目の爽太の仕事ぶりを評価して頂き



新人教育を任せてみたりなど、職場で爽太に活躍させる場を与えてくれてます。



ところが真面目メガネボーイは、自分の指導がちゃんと出来てるかと不安でならないようで



時々ストレスを感じているようですが、そういったのも含めて社会人頑張ってます。



グループホームでは、すっかりオイラのリズムになってしまい



お部屋は更に汚くなり、職員から注意されてもへこたれないようです。



なので、そろそろ母親が鬼となる為にメガネボーイの元へ行こうと思ってます。



覚悟してろよ、メガネボーイ★!!( •̀∀︎•́ )✧︎



こうして考えると



いつまでもどこまでも続くのですね、親子の道は。



爽太の成長を感じるたび、私の手を離れていく寂しさはありましたが



母親の出番は、まだまだあるんだと思いました。



かといって、彼もすっかり遅れた反抗期ですので(笑)



私にえらい攻撃的な日もありますけどね〜



母からのLINEを既読するのに3日かかる男、メガネボーイ★



これからもよろしくね(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
いつまでもどこまでも続くよ親子の道〜20年を振り返る〜
いつまでもどこまでも続くよ親子の道〜20年を振り返る〜



ではでは★またね〜(*´∀︎`*)ノ″







Posted by ぴんぽんぽん★ at 12:00│Comments(0)ぴんぽんぽん★その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつまでもどこまでも続くよ親子の道〜20年を振り返る〜
    コメント(0)