第73回県民体育大会★卓球競技大会〜何が何でも私は行かねばならない〜
2019年10月20日
おはようございます★(*´▽︎`*)ノシ
最近筋肉リズム体操始めました、ぴんぽんぽん★です〜
ひゃーーー!筋肉痛ヤバイです(笑)
でも、楽しいので頑張って続けてみようと思います♫
さてさて★
ながーーーーく後回しにしてました、県大会のお話です!
ちょうど1ヶ月前、県大会出発前日の事。
またまた台風が発生、おかげで夜の船が朝出航となりました(゚ロ゚;)

この日は旦那様の誕生日だったので、船の中でお祝いしようと思ったのですが
出航した途端、船は上下に大きく揺れ始め
すぐに私は船酔いしてしまい、寝込んでしまいました(|||´□︎`;)))))
いつもは夜出航して、朝起きたら鹿児島到着ですが
この日は朝出航して、夜に鹿児島到着だったので
昼間ずーーーーーっと船に乗るのは、郡大で他の離島に行く以来
しかも、この揺れ!!!ずぇんずぇん快適じゃなーーーーーい!!
ひたすら横になってましたが、そんなに長いこと眠れないので
とてもとても、と〜〜っても辛かったです(((=ω=)))
朝10時過ぎに出航した船は、無事に22時過ぎに鹿児島に到着。
荒波ナメてたYO!!体がフラフラでした(泣)
だけど、明日の朝には絶対鹿児島にいないといけなかったので
何が何でも行かねばならなかった私は、無事に着いて本当に良かったです。
そして、次の日。
私が何が何でも行かねばならなかった理由
それは、メガネボーイの実習先とグループホームの再面談でした。
先にグループホームからスタート。
もうすでに1度行っていたので、道も分かり気持ちに余裕がありました♫
時間を見ながら、メガネボーイとちょいと早い昼マック(笑)

グループホームの面談の後は、実習先との面談でした。
親子で緊張していましたが、奄美の話でちょっと盛り上がり場が和んだりして
無事に実習先との面談も終わりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
とりあえずメガネボーイの用事が済んでホッとしました!!
後は、県大会の事を考えるだけ♫
だけども、台風は意地悪で
沖永良部からの飛行機が全て欠航となり、5名の選手が来ることが出来ませんでした。
泣く泣く諦めた5名の選手の為にも、私達は頑張らねばなりません!!
そして、挑んだ県大会。
結果は、男女共に予選勝ち上がり決勝トーナメント進出*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*
しかし、決勝トーナメントでは男女共に1回戦負けでした。
私個人の結果は、今年も1勝する事が出来ず
自分の実力は、本当まだまだなんだなぁと痛感。
来年は国体がある為、県大会はありません。
再来年、今まで以上練習を頑張り実力を向上させて
県大会に出場出来るように頑張りたいと思います!!
ちなみに、再来年は私は40代に上がってます(笑)
今年もありがとうございました!!大島チーム★

夜もみんなでワイワイお疲れ様会♡

楽しんでる中、数名は明日の心配をしていました。
それは、明日の飛行機が飛ぶかどうか!!!ヾ(・ω・`;)ノ
次の日、グループLINEで飛行機欠航の為に帰れなかった報告がある中
私達も半分諦めながら、念願のいきなりステーキを食べました(笑)

そして、かすかな希望を信じて空港へ…
そんなかすかな希望の為に、空港まで送ってくれたH部夫婦。
H部さん、ありがとうございました♫
空港では、何度も天候調査中のアナウンスが流れていたので
旦那様は諦めて、宿探しを始めたその時
飛行機出発案内のアナウンスが流れ、待ち望んでいたみんな大喜び!!!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*

離陸後は揺れて怖かったですが、雲の上は綺麗な夕日でした♫

その夕日を見ながら、ハローワークやら体育祭やら
蕁麻疹になったり、四十肩の治療だったり
そして、今回の面談や県大会。
色々忙しかったなぁ〜と、しみじみしてました(笑)
こうして、無事に奄美に到着★
あー、やっぱり我が家が一番です(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
というわけで、今年もありがとう!!2019★県大会
再来年の県大会に向けて、これからも練習頑張ります゚.+:。(≧︎∇︎≦︎)ノ゚.+:。
とりあえず、まずは今週末のえらぶオープンじゃ♫
たけど、これもまた台風が心配ですけど…(ノ;ω;)ノ
無事に沖永良部に行けるか、どうなることやら!!
ではでは★またね〜(●︎´∀︎`●︎)ノ
最近筋肉リズム体操始めました、ぴんぽんぽん★です〜
ひゃーーー!筋肉痛ヤバイです(笑)
でも、楽しいので頑張って続けてみようと思います♫
さてさて★
ながーーーーく後回しにしてました、県大会のお話です!
ちょうど1ヶ月前、県大会出発前日の事。
またまた台風が発生、おかげで夜の船が朝出航となりました(゚ロ゚;)

この日は旦那様の誕生日だったので、船の中でお祝いしようと思ったのですが
出航した途端、船は上下に大きく揺れ始め
すぐに私は船酔いしてしまい、寝込んでしまいました(|||´□︎`;)))))
いつもは夜出航して、朝起きたら鹿児島到着ですが
この日は朝出航して、夜に鹿児島到着だったので
昼間ずーーーーーっと船に乗るのは、郡大で他の離島に行く以来
しかも、この揺れ!!!ずぇんずぇん快適じゃなーーーーーい!!
ひたすら横になってましたが、そんなに長いこと眠れないので
とてもとても、と〜〜っても辛かったです(((=ω=)))
朝10時過ぎに出航した船は、無事に22時過ぎに鹿児島に到着。
荒波ナメてたYO!!体がフラフラでした(泣)
だけど、明日の朝には絶対鹿児島にいないといけなかったので
何が何でも行かねばならなかった私は、無事に着いて本当に良かったです。
そして、次の日。
私が何が何でも行かねばならなかった理由
それは、メガネボーイの実習先とグループホームの再面談でした。
先にグループホームからスタート。
もうすでに1度行っていたので、道も分かり気持ちに余裕がありました♫
時間を見ながら、メガネボーイとちょいと早い昼マック(笑)

グループホームの面談の後は、実習先との面談でした。
親子で緊張していましたが、奄美の話でちょっと盛り上がり場が和んだりして
無事に実習先との面談も終わりました✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎˖
とりあえずメガネボーイの用事が済んでホッとしました!!
後は、県大会の事を考えるだけ♫
だけども、台風は意地悪で
沖永良部からの飛行機が全て欠航となり、5名の選手が来ることが出来ませんでした。
泣く泣く諦めた5名の選手の為にも、私達は頑張らねばなりません!!
そして、挑んだ県大会。
結果は、男女共に予選勝ち上がり決勝トーナメント進出*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*
しかし、決勝トーナメントでは男女共に1回戦負けでした。
私個人の結果は、今年も1勝する事が出来ず
自分の実力は、本当まだまだなんだなぁと痛感。
来年は国体がある為、県大会はありません。
再来年、今まで以上練習を頑張り実力を向上させて
県大会に出場出来るように頑張りたいと思います!!
ちなみに、再来年は私は40代に上がってます(笑)
今年もありがとうございました!!大島チーム★

夜もみんなでワイワイお疲れ様会♡

楽しんでる中、数名は明日の心配をしていました。
それは、明日の飛行機が飛ぶかどうか!!!ヾ(・ω・`;)ノ
次の日、グループLINEで飛行機欠航の為に帰れなかった報告がある中
私達も半分諦めながら、念願のいきなりステーキを食べました(笑)

そして、かすかな希望を信じて空港へ…
そんなかすかな希望の為に、空港まで送ってくれたH部夫婦。
H部さん、ありがとうございました♫
空港では、何度も天候調査中のアナウンスが流れていたので
旦那様は諦めて、宿探しを始めたその時
飛行機出発案内のアナウンスが流れ、待ち望んでいたみんな大喜び!!!!*。.:*ヽ(*´∀︎`*)ノ*。.:*

離陸後は揺れて怖かったですが、雲の上は綺麗な夕日でした♫

その夕日を見ながら、ハローワークやら体育祭やら
蕁麻疹になったり、四十肩の治療だったり
そして、今回の面談や県大会。
色々忙しかったなぁ〜と、しみじみしてました(笑)
こうして、無事に奄美に到着★
あー、やっぱり我が家が一番です(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
というわけで、今年もありがとう!!2019★県大会
再来年の県大会に向けて、これからも練習頑張ります゚.+:。(≧︎∇︎≦︎)ノ゚.+:。
とりあえず、まずは今週末のえらぶオープンじゃ♫
たけど、これもまた台風が心配ですけど…(ノ;ω;)ノ
無事に沖永良部に行けるか、どうなることやら!!
ではでは★またね〜(●︎´∀︎`●︎)ノ
Posted by ぴんぽんぽん★ at 10:47│Comments(0)
│ぴんぽんぽん★卓球
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。