中学2年生の爽太へ〜今年もたくさんの成長をありがとう〜
2016年03月25日
こんばんは★(≧▽≦)ノ
本日、2度目のブログ更新!!ぴんぽんぽん★です〜
久しぶりに、ゆるりゆっく〜りな花の金曜日(笑)
お風呂に浸かりながら、ブログ書いております(●´з`●)
さてさて★
今日は、修了式でしたね〜
メガネボーイ、無事に中学2年生終える事が出来ました!!
しかも、中学入学から一度も休まずです!!!
イェイ♫メガネボーイ、皆・勤・賞☆・゚:*(人´ω`*)
雨の日も風の日も、傘を何度壊した事か。。。
持っていかなくてもいい教科書、無駄に多い文房具
そんな重たい荷物を、毎日持って歩き続けた結果
傘だけでなく、鞄のチャックまでブッ壊れちまいました(笑)
あと1年、どうしましょう!?
春休みの間に、修理せんとなぁ〜(^д^;)
そんなわけで、今日の通知表。。。
交流学級で一緒に受けている教科は、5段階評価が貰えるのですが
大好きな社会で、人生初の『4』を頂きました〜!!!
お母さんも社会で『4』とった事ないぞ!(笑)
すごいぜ!!メガネボーイ゚+.(・∀・).+゚
そんな嬉しい年度末を迎え、この1年間を振り返る私★
親はヒヤヒヤ、本人は大興奮だった修学旅行。
グラバー園で迷子になりかけた理由、面白かったなぁ。
鯉は10円食べませんから!!わざわざ池に10円落としたって言いに行ったんだよね〜
美術部のみんなと夏休みに行った、私立美術館見学会。
あれだけ言ったのに、家に腕時計忘れたよね〜(笑)
今年は、美術部としての腕も上がりました!!
親の知らない所で、特選貰ってたり(お願いだから教えてよね!)
お礼をもらった時の断り方まで練習したのに、実戦する事なかった職場体験(笑)
この職場体験は、大変だけど働く楽しさを学べたありがたい時間でした。
シルバーウィーク、これからの為の練習として一人旅も行ったね。
1回目の電話で、電波と充電を気にして電話拒否をされたなぁ(笑)
でも、これも『自信』をつける事が出来た大きな経験でした。
フェリーとしまにハマり、週末よく写真撮りに行ったね〜
船員さんに顔覚えられたって、なかなか無いぞ〜??
そんな楽しい事ばかりじゃないのが人生。
2年生になり、みんなとコミュニケーションに苦しみ
自分を無理してカッコつけようとして、心が疲れてしまった事もあったね。
お母さんが何を言っても、聞き入れてくれなかったけど
友達の『爽太のままでいい』と言ってくれた一言で、元気になったよね。
親には引き出す事が出来ない、友達との力って本当すごいよ。
色んな事があったなぁ、しみじみ。
私にとって、1番に思い出される事と言えば
やっぱり『療育手帳』です。
良かったと言うのはどうかと思いますが、願ってた結果になりました。
この療育手帳があれば、来年の受験条件は100%クリアです。
どうか本当に受かって欲しい。。。!
だから、残り勝負の1年頑張ってほしい。。。!!!
思い返せば、出るわ出るわ沢山の思い出★
今年は、お母さんに頼らないで
自分で考え、自分の力で解決しようと頑張った1年だったね。
お手伝いも沢山してくれて、ありがとう。
手抜きご飯も美味しそうに食べてくれて、ありがとう。
お母さんが辛い時、励ましてくれてありがとう。
お母さん、爽太にたくさん支えられてるよ。
なのに、喧嘩も多くてゴメンね。
だけど、お母さんの子供でいてくれてありがとう。
お母さんを選んで産まれてきてくれて、ありがとう。
中学2年生の爽太へ、お母さんより。

。。。ん?
わわわ!長くお風呂に浸かりすぎ!!(;´д`ノ)ノ
ブログ書きながら、涙と鼻水がダラダラでっせ(笑)
顔もう1回洗わねばー!!!
ではでは★またね〜ヾ(^∇^)
本日、2度目のブログ更新!!ぴんぽんぽん★です〜
久しぶりに、ゆるりゆっく〜りな花の金曜日(笑)
お風呂に浸かりながら、ブログ書いております(●´з`●)
さてさて★
今日は、修了式でしたね〜
メガネボーイ、無事に中学2年生終える事が出来ました!!
しかも、中学入学から一度も休まずです!!!
イェイ♫メガネボーイ、皆・勤・賞☆・゚:*(人´ω`*)
雨の日も風の日も、傘を何度壊した事か。。。
持っていかなくてもいい教科書、無駄に多い文房具
そんな重たい荷物を、毎日持って歩き続けた結果
傘だけでなく、鞄のチャックまでブッ壊れちまいました(笑)
あと1年、どうしましょう!?
春休みの間に、修理せんとなぁ〜(^д^;)
そんなわけで、今日の通知表。。。
交流学級で一緒に受けている教科は、5段階評価が貰えるのですが
大好きな社会で、人生初の『4』を頂きました〜!!!
お母さんも社会で『4』とった事ないぞ!(笑)
すごいぜ!!メガネボーイ゚+.(・∀・).+゚
そんな嬉しい年度末を迎え、この1年間を振り返る私★
親はヒヤヒヤ、本人は大興奮だった修学旅行。
グラバー園で迷子になりかけた理由、面白かったなぁ。
鯉は10円食べませんから!!わざわざ池に10円落としたって言いに行ったんだよね〜
美術部のみんなと夏休みに行った、私立美術館見学会。
あれだけ言ったのに、家に腕時計忘れたよね〜(笑)
今年は、美術部としての腕も上がりました!!
親の知らない所で、特選貰ってたり(お願いだから教えてよね!)
お礼をもらった時の断り方まで練習したのに、実戦する事なかった職場体験(笑)
この職場体験は、大変だけど働く楽しさを学べたありがたい時間でした。
シルバーウィーク、これからの為の練習として一人旅も行ったね。
1回目の電話で、電波と充電を気にして電話拒否をされたなぁ(笑)
でも、これも『自信』をつける事が出来た大きな経験でした。
フェリーとしまにハマり、週末よく写真撮りに行ったね〜
船員さんに顔覚えられたって、なかなか無いぞ〜??
そんな楽しい事ばかりじゃないのが人生。
2年生になり、みんなとコミュニケーションに苦しみ
自分を無理してカッコつけようとして、心が疲れてしまった事もあったね。
お母さんが何を言っても、聞き入れてくれなかったけど
友達の『爽太のままでいい』と言ってくれた一言で、元気になったよね。
親には引き出す事が出来ない、友達との力って本当すごいよ。
色んな事があったなぁ、しみじみ。
私にとって、1番に思い出される事と言えば
やっぱり『療育手帳』です。
良かったと言うのはどうかと思いますが、願ってた結果になりました。
この療育手帳があれば、来年の受験条件は100%クリアです。
どうか本当に受かって欲しい。。。!
だから、残り勝負の1年頑張ってほしい。。。!!!
思い返せば、出るわ出るわ沢山の思い出★
今年は、お母さんに頼らないで
自分で考え、自分の力で解決しようと頑張った1年だったね。
お手伝いも沢山してくれて、ありがとう。
手抜きご飯も美味しそうに食べてくれて、ありがとう。
お母さんが辛い時、励ましてくれてありがとう。
お母さん、爽太にたくさん支えられてるよ。
なのに、喧嘩も多くてゴメンね。
だけど、お母さんの子供でいてくれてありがとう。
お母さんを選んで産まれてきてくれて、ありがとう。
中学2年生の爽太へ、お母さんより。

。。。ん?
わわわ!長くお風呂に浸かりすぎ!!(;´д`ノ)ノ
ブログ書きながら、涙と鼻水がダラダラでっせ(笑)
顔もう1回洗わねばー!!!
ではでは★またね〜ヾ(^∇^)
メガネボーイの涙★来年への力となる〜ありがとう!!M本家族〜
2016年03月25日
こんにちは★(*´∀`*)ノ=
朝から、自家製グレープフルーツ酢でむせてしまったぴんぽんぽん★です〜
もう少し薄めりゃよかった。。。(笑)
氷砂糖を少なめにしたので、ただ酸っぱいだけのグレープフルーツ酢です(^v^;)
さてさて★
昨夜、港へ行ってきた私とメガネボーイ。
仲良くしてたM本家族が旅立つので、お見送りに行ってきました。
最初は、船に興奮していたメガネボーイでしたが
M本家族が到着してから、メガネボーイが一気に静かになりました。
仲良しのH人と、久しぶりに話したメガネボーイ。

しばらくして『やっぱり辛い』と泣き始めました。
『ちょっと落ち着くまで1人にして』と、港の隅で外を眺めるメガネボーイ。
落ち着いた後は、また会おうと握手をしました。
目を潤ますメガネボーイに、我慢してた私もウルウル。
これから新しいスタートを切るのに、笑顔で見送ってあげたい。
だから最後は、笑顔でハイチーズ!!

M本家族には、夏休みに爽太も一緒に遊びに連れてってくれたり
子育てについて、お互いに喜んだり悩みを聞いたり
本当にお世話になりました。
M本家族の新しいスタート、応援してます!!
今まで、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
また、必ず会いましょうね♫
またその日まで。。。しばらく、グッバイ!!!*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
爽太へ。
H人と離れるのは、寂しいね。
でも、今日のその涙を来年の受験への力にするんだ!!!
また、H人と会えるよヾ○´∀`)人(´∀`●ノ
だから、爽太も頑張れ!!!
ではでは★またね〜ヾ(*´∀`*)ノ゙
朝から、自家製グレープフルーツ酢でむせてしまったぴんぽんぽん★です〜
もう少し薄めりゃよかった。。。(笑)
氷砂糖を少なめにしたので、ただ酸っぱいだけのグレープフルーツ酢です(^v^;)
さてさて★
昨夜、港へ行ってきた私とメガネボーイ。
仲良くしてたM本家族が旅立つので、お見送りに行ってきました。
最初は、船に興奮していたメガネボーイでしたが
M本家族が到着してから、メガネボーイが一気に静かになりました。
仲良しのH人と、久しぶりに話したメガネボーイ。

しばらくして『やっぱり辛い』と泣き始めました。
『ちょっと落ち着くまで1人にして』と、港の隅で外を眺めるメガネボーイ。
落ち着いた後は、また会おうと握手をしました。
目を潤ますメガネボーイに、我慢してた私もウルウル。
これから新しいスタートを切るのに、笑顔で見送ってあげたい。
だから最後は、笑顔でハイチーズ!!

M本家族には、夏休みに爽太も一緒に遊びに連れてってくれたり
子育てについて、お互いに喜んだり悩みを聞いたり
本当にお世話になりました。
M本家族の新しいスタート、応援してます!!
今まで、本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
また、必ず会いましょうね♫
またその日まで。。。しばらく、グッバイ!!!*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*
爽太へ。
H人と離れるのは、寂しいね。
でも、今日のその涙を来年の受験への力にするんだ!!!
また、H人と会えるよヾ○´∀`)人(´∀`●ノ
だから、爽太も頑張れ!!!
ではでは★またね〜ヾ(*´∀`*)ノ゙