しーまブログ 日記/一般奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

人と人との繋がりはどこまでも続く

2016年02月23日

こんにちは★(*・ω・)/'''



今日は、朝から親子丼を作ったぴんぽんぽん★です〜



朝のうちで、途中まで煮込み



帰ってきてから、卵を投入〜!!!



ちなみに、基本何でもシメジをよく入れる私★



今日も親子丼にシメジとえのき入ってますよ(笑)




さてさて★



昨日、奄小でお世話になったF永先生から連絡が来て



F永先生が以前、勤めていた学校の教え子さんの保護者さんから



私にメッセージを頂きました(*´U`*)



その保護者のYさんの息子さんは、現在メガネボーイが希望する学校に通っていて



学校の情報や応援の言葉を、昨年からF永先生を通じて頂いてました。



今回は、やはり年々受験が厳しくなってるということで



残り1年の間に



①行動力



②コミュニケーション力



③協調性



この3つを身につけ受験に挑んで下さいと、アドバイスを貰いました。



まだお会いしたことないYさんですが



F永先生の計らいで、海の向こうにこんな有難い繋がりが出来て心から感謝です。



もし、来年メガネボーイが受かって無事に入学しても



Yさんの息子さんは、卒業していて入れ違いになるのですが



いつか必ず、Yさんにお礼が言いたいです。



人と人との繋がりは、どんな形でどこまで繋がるか分かりませんね゚+.(・∀・).+゚



私も相手にそう思われるような、そんな繋がりを広げられる人になりたいなぁ。



Yさんのアドバイスを忘れず、この1年メガネボーイと頑張ります!!(`・ω・´)ノ オーッ!!



そんなF永先生とのやり取りしながら



今年卒園を迎えられる、のぞみ園のお母さんともやり取りをしていました。



卒園後の進路を決めるのに、すごく悩んだ事と



周りの目や、お母さん自身の葛藤



でも進路が決まり、やっと子供を受け入れられた気持ちになったと聞きました。



お母さんの気持ち、よく分かります。



卒園後、不安な気持ちもあるでしょうが



10年後、必ず笑ってこの日を思い出す日が来ますから



どんとこいの気持ちで、新しいスタートを迎えて下さいね♫



我が子の1番の応援団長として、お互い頑張りましょう*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*



さぁ〜、お昼からメガネボーイの授業参観!!



今日は音楽ですってよ、楽しみですヽo´∪`)ノ



ではでは★またね〜ヾ(^∇^)



  


Posted by ぴんぽんぽん★ at 12:51Comments(0)ぴんぽんぽん★その他